『ディズニーなどで使いたい』のクチコミ掲示板

2025年 2月20日 発売

LUMIX DC-TZ99

  • 光学30倍ズームと約2030万画素MOSセンサー搭載、高倍率ズームコンパクトカメラ。LEICA DCレンズを備え24mmから720mmまでの幅広い焦点距離に対応。
  • 独自の撮影スタイル「4K PHOTO」で、30fpsで撮影した画像のなかから決定的な一瞬を800万画素相当の高解像度画像として写真に残せる。
  • セルフィーに便利な180度チルト式モニターを装備。「フォーカスセレクト機能」で撮影後にピント位置を選べる。
LUMIX DC-TZ99 製品画像

拡大

LUMIX DC-TZ99-K [ブラック] LUMIX DC-TZ99-W [ホワイト]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥57,826 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-358円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,580 ホワイト[ホワイト]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥56,500 (17製品)


価格帯:¥57,826¥69,279 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DC-TZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-TZ99の価格比較
  • LUMIX DC-TZ99の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ99の買取価格
  • LUMIX DC-TZ99のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ99の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ99のレビュー
  • LUMIX DC-TZ99のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ99の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ99のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ99のオークション

LUMIX DC-TZ99パナソニック

最安価格(税込):¥57,826 [ホワイト] (前週比:-358円↓) 発売日:2025年 2月20日

  • LUMIX DC-TZ99の価格比較
  • LUMIX DC-TZ99の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ99の買取価格
  • LUMIX DC-TZ99のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ99の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ99のレビュー
  • LUMIX DC-TZ99のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ99の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ99のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ99のオークション

『ディズニーなどで使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-TZ99」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-TZ99を新規書き込みLUMIX DC-TZ99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 mmsskkさん
クチコミ投稿数:32件

カメラは全くわからない初心者です。

スマホでは、容量の関係などもあり
別でカメラが欲しいと思い始めました。

また、GF-6を持ってるのですが
重たくてコンパクトなものが欲しいです。
ディズニーランドや旅行や
日常で使えるコンパクトかつズームに強いコンパクトなものを、、、と思って
こちらを見つけました。

こちらは私の用途に適してますか?

このほかに同じ価格帯がそれ以下くらいでおすすめがあれば教えてください。

書込番号:26340551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2025/11/15 14:41

日中に使うなら全然よいと思いますよ。
夜のパレードとかはきびしいかもです。
夜ならスマホのカメラの方が明るく撮れます。
コンパクトかとか重さはその人の感覚によりますが、レンズも収納式で四角になるのでまあまあコンパクトだと思います。
昼間ならズームもすごいしいいと思います。

書込番号:26340603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/15 15:37

機種不明

望遠と有効(口)径→解像力 ※レンズの明るさにも関係

>mmsskkさん

広角側でも「レンズの明るさ」が随分違います(※コンデジのズームレンズが暗い)ので、
この物理的な制約の時点でも、明るい単焦点レンズを使っているスマホが(かなり)有利になります。

(実際のところ「スマホは薄さ必須」なので物理的に単焦点レンズになっているだけだったりですし、
スマホでもズームレンズになると暗くなりますが、スマホの欠点を考慮して、コストアップになって販売価格が上がっても出来るだけ明るいズームレンズ仕様)


ついでながら、【単に望遠が伸びるだけでは、解像力が伴わない】ため、
レンズ径その他が大きくなります。
(添付画像の表は、カメラの知識よりも物理や数学の知識が一定以上あるほうが理解しやすいかも?)

書込番号:26340639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/15 15:43

(送信してしまったので補足)

既に付いているレスと同意で【明るいところ】専用で使えば、
それなりの利点を活かせると思います。

※日中屋外の明るさは、夜間で施設内照明が点在している状態に比べて、
【千倍から1万倍以上も明るい】ので、レンズが暗くて高感度性能が低くても、それなりに撮影できるわけです(^^;

書込番号:26340646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-TZ99
パナソニック

LUMIX DC-TZ99

最安価格(税込):¥57,826発売日:2025年 2月20日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-TZ99をお気に入り製品に追加する <1122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング