『MDR-U5Mの補修とバランス化』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MDR-U5Mの補修とバランス化』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21887件

MDR-U5M

MDR-U5M ハウジング

MDR-U5M ケーブル保持パーツ

MDR-U5M 4.4mmバランス化

MDR-U5Mを入手したので、使用できるようにしてみました。

修理というか補修箇所は
@イヤーピースがなくなっている
 ネットにほとんど情報がないのでオリジナルのイヤーピースが不明です。
 そのままだと耳が痛いので、カバーをつけてみました。

 ヘッドホン & イヤホン用高弾性スポンジカバー 直径 黒イヤーパッド 4 個入りで耐久性に優れる (25mm)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4DXTLJM

Aケーブルの保持ゴムが経年劣化で砕けていたので、パテでカバーしました。
 接着剤、プラリペアはつきませんでした。
 一応オリジナルの破片をあつめて元の形にしたうえで、パテでカバーしています。

 タミヤ メイクアップ材 エポキシ造形パテ 高密度タイプ 100g 87145
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00AYS2L8W

バランス化は、3.5mm2極付近のケーブルを切断し、4.4mm5極のプラグに付け替えしました。
U5Mはモノラル、U5L/U5L2/U5L3はステレオなので、現状使用するためには
最低でもモノラル⇒ステレオは必要になるかと思います。

ケーブルはL側、R側それぞれ2極(芯)でプラグまで来ています。
プラス側は単芯で1mm位の線材でした。
そのままではプラグつけにくいので、AWG36のケーブルで少し延長して
接続しました。

JM21を接続していますが、トータルバランスを考えると、ECHO MINIだと
見た目的には良い感じになるかもしれません。

■デザイン ★★★★☆
 聴診器タイプで珍しいと思います。
 かっこいいか?と言われるとちょっと微妙かもしれません。
 外で使用するにはちょっと勇気がいるかもしれません。

 ELEGA、SHIDAVOXも聴診器タイプ出してたようなので、需要があったのでしょうか。
 オーテクでは下から支えて装着するヘッドホンもあったようです。

 髪型気にしなくていいというのはメリットかもですね。
 イヤホンはそもそもヘッドバンドないですが。

■高音 ★★★★☆
 やや控えめだと思います。
 量は多くはないですが、シンバルなどもきちんと聞こえます。

■低音 ★★★★☆
 やや控えめだと思います。
 スペックでも40Hz〜なので、低音がばりばり出るタイプではないようです。
 ただ指で押し付けると結構低音出ているので、オリジナルのイヤーピース
 だともう少し出るのかも。

■フィット感 ★★★★☆
 現状のカバータイプだとつけ方によっては微妙かも。
 普通につけると耳珠で蓋をされて音が鼓膜に届きにくくなります。
 耳穴の壁と耳珠の間にはまるようにセットするといい感じになります。

 オリジナルのフジツボ型イヤーピースだと、音を耳穴に届けてくれるのかも。

■外音遮断性 ★★☆☆☆
 あまり遮断はされません。

■音漏れ防止 ★★★☆☆
 漏れますが、思ったほどではないです。
 15cm位離れるとほとんど聞こえないかと思います。

■携帯性 ★★★☆☆
 半分に折りたためますが、カバンにいれるにはケースにいれたくなります。

■総評 ★★★★☆
音は全体的にはかまぼこでレンジは狭いです。

音が良いとは言いませんが悪くはないです。
全体的によくまとまっていて十分音楽を楽しめます。
がっつり鑑賞にこれは使いませんが、リラックスして音楽聞く分には
聴き疲れしない音で良い感じです。
寒色暖色でいえば暖色系。

発売:1981年
感度:98dB/mW
周波数:40-18,000Hz
インピーダンス:32Ω
発売時価格:4000円
リケーブル:不可
バランス化:不可 要改造

44年前の機種ですが、使用できるというのは感慨深いですね。

書込番号:26340689

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21887件

2025/11/15 16:51

MDR-U5M 折りたたんだ状態

筆箱状のケースだと携帯に良いかもですね。

書込番号:26340692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン > SONY」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング