最安価格(税込):¥1,990
(前週比:-600円↓
)
登録日:2025年 5月 7日
充電池・充電器 > エレコム > EC-AC10945WH [ホワイト]
Pixel8aとPixel9a(256GB)の同時充電に使いたいのですが、25wに9a、20wに8aで同時充電は可能でしょうか?
同時充電になると20wの口側がPPSが対応しなくなるようなので、同時充電よりも別々充電を推奨でしょうか?
おわかりになる方、ご教授をよろしくお願いします。
書込番号:26343744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
調べた感じだと、9a=23W 8a=18Wの合計41Wが必要な訳なので、上限で45Wまで出せるのなら高速の同時充電も可能です
理想論を言うならば、上限に近い負荷をかけるのはACのコンデンサー(内部の基盤)寿命が縮まるので分けた方が良いとの回答になるとは思いますが、追加で何千円か払ってまでやる意義があるのかというと微妙なので推奨するほどではないと言った感じでしょうか
書込番号:26343836
![]()
0点
>う〜んさん
う〜んさん、ですかね。文字化けしてますが。
こんにちは。
>EC-AC10945WH
>Pixel8aとPixel9a(256GB)の同時充電に使いたい>25wに9a、20wに8aで同時充電は可能でしょうか?
可能でしょう。
エレコム開示の製品仕様に偽りは無いでしょうから。
GoogleいわくPixel9aのそれは最大23W、Pixel8aの充電仕様は最大18Wですから、仰る通りの「25wに9a、20wに8a」で必要十分でしょう。
>同時充電になると20wの口側がPPSが対応しなくなるようなので、
>同時充電よりも別々充電を推奨でしょうか?
ご自身が何をどうお望みか次第でしょう。
何が何でも2台同時に最速で充電したいのか、
最低1台は最速で・もう1台はそこそこ速ければいいのか、
です。
前者=2台とも同時にPD且つPPSで最速に充電したいなら、
これEC-AC10945の1台だけでは無理で、これの他にもう1つ、PD且つPPS対応で18W以上の充電器を用意しないといけないです。
#百均¥770〜で買えますね。
後者だったら、
これEC-AC10945が1台あれば足ります。何ら悩むこと無しに。
いずれにしても、某か問題ある/無いから推奨or推奨ってなことは無いです。
なお、
充電器やケーブルの仕様=最大性能が試される/モノを言うのって実質、「バッテリー残量ほぼゼロなスマホ機体に充電し始めの30分間かそこら」な場面に限られますから、そこにあまり拘っても、、、って気がしなくもないです。
また、
もし充電器自体を長持ちさせたいのなら、充電器1台で空腹なスマホ2台を同時に最速でっていう使い方は、必要最小限にしてたほうがベターでしょうね。上記メルルート.さんに同意です。
ご検討を。
書込番号:26343931 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>メルルート.さん
>みーくん5963さん
早速、ありがとうございました。
お二人の解説で納得できたので、こちらの商品に決めようと思います。
旅行に行く事が多いので旅行先のみこの商品で両方を充電して、自宅では、こちらを9aで使って今まで使っていた充電器で8aを充電しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26343985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > EC-AC10945WH [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/19 13:31:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)









