『【至急】外音取り込み機能について』のクチコミ掲示板

2023年 9月 1日 発売

WF-1000XM5

  • 統合プロセッサーV2とノイズキャンセリングプロセッサーQN2eによりハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理が可能な完全ワイヤレスイヤホン。
  • 「マルチノイズセンサーテクノロジー」によりデュアルフィードバックマイクとフィードフォワードマイク、片耳3つずつノイズキャンセリングマイクを搭載。
  • 独自の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用し、再現性の高い高音質を実現。本体の体積を従来機種より約25%小型化。
最安価格(税込):

¥23,839 ブラック[ブラック]

(前週比:-211円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,614 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,839¥41,952 (75店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM5の価格比較
  • WF-1000XM5のスペック・仕様
  • WF-1000XM5のレビュー
  • WF-1000XM5のクチコミ
  • WF-1000XM5の画像・動画
  • WF-1000XM5のピックアップリスト
  • WF-1000XM5のオークション

WF-1000XM5SONY

最安価格(税込):¥23,839 [ブラック] (前週比:-211円↓) 発売日:2023年 9月 1日

  • WF-1000XM5の価格比較
  • WF-1000XM5のスペック・仕様
  • WF-1000XM5のレビュー
  • WF-1000XM5のクチコミ
  • WF-1000XM5の画像・動画
  • WF-1000XM5のピックアップリスト
  • WF-1000XM5のオークション


「WF-1000XM5」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM5を新規書き込みWF-1000XM5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

●質問内容
音楽の音量0で外音取り込み機能でボイスフォーカスをオンにすると騒音がある場所で
相手の声を明瞭に聞き取れる補聴器または集音器の代わりになりそうでしょうか?
文字だとどの程度明瞭に聞き取れるという表現が難しいかもしれませんが、教えていただけると助かります。

●質問背景
騒音があると他の人と比べて声を全く拾えないので補聴器または集音器を探していました。
その過程で外音取り込み機能かつボイスフォーカス機能があるイヤホンがあることを知りこれならその代わりになり得るかもしれないと思い質問しました。
APDという病気の症状と一致しており、仕事にも支障があるのでとりあえずなんとかして改善をしたいなと。。

書込番号:26349660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2025/11/26 21:08

日常生活に支障が出るほどの難聴であれば、聴力に合わせて音を調整する補聴器が適しています、wf−1000XM5の外音取り込み機能は少し弱いので、音を拾う力が不足の意味です、及び集音器なら、きこエール 日本メーカー 集音器 ワイヤレス イヤホン機能搭載が良いかと思いますAmazonで18200円から2万円で買えます、本来の補聴器が嫌ならSONYのLinkBuds SかBose QuietComfort Ultra EarbudsやSony LinkBuds Fitの方が良いかと思います、参考にどうぞ>TT&Tさん

書込番号:26349731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT&Tさん

2025/11/26 22:01

ご返信いただきありがとうございます。
同じSONYだとLinkBuds Sや LinkBuds Fitの方がまだいいんですね!
集音器が嫌という訳ではないのですが、音が大きくなるだけとかだと本当に難聴になってしまいそうで
それなばらノイズをカットして人の声だけに集中できるものが欲しいと考えています、

聴力については聴力検査などは問題ないのですが、テレビや外の大きな機械音など静かではない場所では
他の人は聞こえているのに自分だけはその人の声に集中できず聞こえなかったり、ある程度聞こえたとしても音として聞こえるが脳がその音(言葉)の意味を解釈できない難聴とは少し違う感じです。。

書込番号:26349771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2025/11/26 22:10

後のアドバイスは、もし時間が有ればヨドバシカメラや、ビックカメラとか行って店員に、相談して、求めたいイヤホンを視聴お試しをして、気に入れば購入すれば良いかと思います

書込番号:26349779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > WF-1000XM5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM5
SONY

WF-1000XM5

最安価格(税込):¥23,839発売日:2023年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM5をお気に入り製品に追加する <3351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング