LUMIX DC-TZ99
- 光学30倍ズームと約2030万画素MOSセンサー搭載、高倍率ズームコンパクトカメラ。LEICA DCレンズを備え24mmから720mmまでの幅広い焦点距離に対応。
- 独自の撮影スタイル「4K PHOTO」で、30fpsで撮影した画像のなかから決定的な一瞬を800万画素相当の高解像度画像として写真に残せる。
- セルフィーに便利な180度チルト式モニターを装備。「フォーカスセレクト機能」で撮影後にピント位置を選べる。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
購入してもうじき半年になりますが、撮影していると動かなくなるケースがちょくちょくあります。
外付けカバーを外して、バッテリーを入れなおしてリセットしてますが、この症状はいったい何なんでしょうね?
一度メーカーに問い合わせてみようかと思ってますが、皆さんこんな症状出ていますか?
書込番号:26350045
0点
>ミトーさん
フリーズした時の状況をスマホで動画撮影してメーカーに保証修理依頼した方が話がスムーズですよ。
書込番号:26350051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確率的には【メモリーカード起因】のほうが大きく、それは機種に無関係ですが、
とりあえず【使用するカメラでメモリーカードを初期化】してみましょう(^^)
また、「ずっと大事に使ってきたメモリーカード」⇒ 普通に経年変化しているだけ ※未使用でも「経年変化」します(^^;
新品メモリーカードでも【粗悪なニセモノ】の場合では、基本的に【廃棄】を。
もちろん、【本物】の新品メモリーカードでも初期不良(製造不良)の可能性はあります。
書込番号:26350053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ミトーさん
購入して半年なら、確実なのはフリーズの状態をスマホで撮影(動画がいいかも)して購入店に相談ですね
書込番号:26350146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
複数枚のSDカードを試してみて同じ現象が起こるようなら本体の問題確定ですね。
書込番号:26350162
0点
「パナソニック > LUMIX DC-TZ99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/27 12:17:35 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 3 | 2025/11/19 10:31:25 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 3 | 2025/10/19 21:32:14 | |
| 2 | 2025/10/17 22:24:01 | |
| 1 | 2025/10/16 17:05:33 | |
| 4 | 2025/10/09 8:49:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







