『CPU換装』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『CPU換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU換装

2004/04/04 14:19(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

古くなった下記のPCのCPU換装を検討中です。
PEN3−600(Katmai SECC2 クロック数100MHz)まで
できそうなのですが自信がありません。
どなたかおわかりになる方いませんせんでしょうか?
 PC:富士通 FMV−6350DX
 チップセット:Intel 440BX AGPset
 FSB:100MHz
 CPU:PEN2−350MHz(Deschutes SECC2?)

PEN2−450MHzまでは動作確認できました。
後継機種でFMV−6600DX4e(PEN3−600E MHz)が
あるのですが。

書込番号:2665069

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/04/05 23:15(1年以上前)

基本的には440BXチップセットのマザーなら、コア電圧の設定できる下駄を使えばPen3 1GHz、Cele1.1GHz までは使用できる可能性は高いです。
ただし誰も保証はしてくれませんが。
この辺↓が参考になるでしょう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5801/toku/p2b1g.html

ロンテックの下駄も使えそうです。
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
(確実というものはありません)

書込番号:2670765

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2004/04/06 20:17(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、回答ありがとうございます。
WIN98のサポートが延びたので一度引退したPCを復活させることにしました。Pen3 1GHz、Cele1.1GHz は冒険ですね。
電源、排気は問題なし。BAIOSもたぶん?
http://yougo.ascii24.com/gh/32/003286.html
には600MHzまでと書いてあるのが気になります。

書込番号:2673465

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/04/06 22:34(1年以上前)

記事が古いのでしょう、たぶん。
こちらのほうが新しい?。
http://www.cosmo.ne.jp/~wishlune/pc/cpu/intel.html

うちでも、440BXマザー(ABIT、IWill、SOYO)に下駄でCelelon1.1GHzを動かしてましたよ。
もっとも、だから絶対OKとは言えず、下駄でも動かないものもあるかも。
また、以前はいろいろな下駄が出てましたが、いまは下駄の入手が難しいかもしれません。

書込番号:2674125

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2004/04/07 18:32(1年以上前)

大変わかりやすいリストをご紹介いただきありがとうございます。
大助かりです。

書込番号:2676702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)