




NEC製のワイヤレスTAの子機(AtermRS20)を増設したいのです
が、 NECのURL等を見るとサービスセンター等で親機と設定を受けて下さ
いと書いてあります。 個人では出来ないくらい難しいのでしょうか? 誰か上
記子機を増設された方がいれば教えて頂きたいのですが・・・ 親機は、 IW
X70です。 販売店では設定してくれないといってました。 またNECの出
張サービスもだめらしいです。 PS こっちの書き込みがあるのを知らなくて
総合の方にも書いてしまいました。
書込番号:26667
0点

やってる方もおられるようですけど、
(基本的に、 子機登録の手順がわかっていれば難しい作業ではない)
サービスセンターに任せた方が無難だと思います。
サービスセンターに持っていく間に
電話が不通になるのが問題で有れば、
あらかじめ、代替えのTAが借りられないか?
サービスセンターまで遠い場合は、TA+子機を
郵送で対応して貰えないか確認してはどうでしょう?
(販売店でも対応してくれるところがありそうですけど・・・
販売店に直接確認しても良いかも知れませんね。)
書込番号:26670
0点


2000/07/27 13:05(1年以上前)
RS20にも設定書は付属してないかなあ。
僕はセットで買いましたが、設定書抜かないなら買う!といって
抜かずに同封してもらいました。
RS20単品にもついてるかもしれないけどねえ
買う前に確認してみてはいかがでしょうか?
増設作業自体はむちゃくちゃ簡単です。これで3500円
ふざけんなってかんじです。電波法がらみらしいけど。
書込番号:26703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ) > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/15 21:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/11 12:31:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 14:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 9:11:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
