


PC何でも掲示板


以前エレコムのM-PGDURCBK pop grast ワイヤレス (ブラッククリア)
を使用しましたが全体的に反応が鈍く納得できずやめました。
ワイアレスってこんなもんなんでしょうか?
線で繋がっている通常のマウスに近い感覚で操作できるワイアレスマウスってないんでしょうか?
書込番号:2669553
0点


2004/04/05 19:45(1年以上前)
どのような机を使っていましたか?
スチール机だと、電波が吸収されてしまい、反応が悪くなります
書込番号:2669800
0点

ラウドネスさんこんばんは。私も同時期のワイヤレスマウスを使用してレスポンスの悪さに辟易した口ですが、最近ノートを購入したのでロジのワイヤレスマウスを購入してみました。
結論から言うと有線マウスと何にも変わりません! 800dpiに感度アップしたことが最も大きな要因かと思われます。
MSのマウスと迷いましたがMSのはレシーバーが大きくて(ロジのはUSBメモリ程度の大きさ)完全にデスクトップ向けの商品なのでロジにした次第です。
ただ、難点がひとつあって乾電池式なのですが重たいのです。会社と家と軽〜い有線マウスを使用しているのでノート使用時のマウスの重量はかなり気になってしまいます。(充電式もバッテリー搭載なので一緒でしょうが・・・)
ご参考までに。。。
書込番号:2670453
0点

読み返してみれば、感度アップとレスポンスアップはあまり関係なさそうですね。
失礼しました。
書込番号:2670466
0点



2004/04/06 09:50(1年以上前)
VT250Fさん
机は木製です。マウスパットも光学式専用です。
葉っぱふみふみさん
ロジを試してみます。
自分の表現の仕方が下手でしたが、単純に感度ではなく
クリックしたと同時に反応せず、ほんの少し反応が遅れるという
意味です。
二人ともありがとうございました。
書込番号:2671901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)