


PC何でも掲示板


オークションを利用してるのですが、
「詳細な時間の表示」をクリックすると×がでます。
時間との勝負のため表示されないと困るもので質問した次第です。
自作機 OS WINXP IEバージョン6.00です。
因みに、当初OSインストール後しばらくの間問題ありませんでした。
何かをインストールしたと思うのですが最近になって出なくなりました。
話では、JavaScript表示だからとのことですが
よくわかないので宜しくお願いします。
書込番号:2672216
0点

インターネット・オプションの詳細設定でJAVAの設定は使用になっているの?
reo-310
書込番号:2672245
0点



2004/04/06 14:01(1年以上前)
reo-310 さん ・たかろうさん返信ありがとうございます。
reo-310 さん javaの設定の項目が見あたらないのですが、
違う名前で表示されているのでしょうか。
たかろうさん セキュリティソフトは NOD32アンチウィルスを入れてます。
設定の項目とか見ましたが、それらしきところがなく分かりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:2672521
0点

ここがわかりやすいかな(笑)
http://kids.yahoo.co.jp/docs/info/games/help_games1.html
言ってってなんですが NOD32アンチウィルスはわかんないです<(_ _*)>
簡単に言えばセキュリティを甘くすればいいんでしょうけど・・・・
もしくは一度解除してみるとか。
書込番号:2672541
0点




2004/04/07 11:32(1年以上前)
たかろうさん・reo-310 さん 解答ありがとうございました。
たかろうさんのセキュリティ関係設定は全て「有効」になってました。一応「表示」にも変更してもみましたが、変化なしです。
reo-310 さん のJAVAインストールしてみたところ、「お使いのコンピュータに自動的に Java&trade ソフトウェアをインストールしようとするときに、問題が発生しました。 その結果、Java ソフトウェアが正常にインストールされませんでした。」
と表示されうまくいきませんでした。何かやり方ががおかしかったか、今のPC環境がおかしのかもれません。
念のため表示に時間にアクセスしてみましたが、やはり×でした。
他に考えられることはないでしょうか?あったら宜しくお願いします。
書込番号:2675715
0点

手動ダウンロードしてください。
Java ソフトウェアのダウンロード (Sun Microsystems)
http://www.java.com/ja/download/manual.jsp
書込番号:2677253
0点



2004/04/09 11:34(1年以上前)
reo-310 さん ・@ひさ さん 解答度々ありがとうございます。
@ひさ さん javaインストールしてみましたが、駄目でした。
(プログラムにjavaバージョン1.4.2_01がありましたが駄目でした)
reo-310 さん OPERAをインストールしてみたところ、時間表示出来ました。念のためI/Eでもやってみたところ、同じく表示できました。
(プログラムにjavaバージョン1.4.2_04が追加されておりこれが良かったのかも?)
無事解決出来、助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:2682280
0点

無事解決したようですが、、、
>javaインストールしてみましたが、駄目でした。
>(プログラムにjavaバージョン1.4.2_01がありましたが駄目でした)
"1.4.2_01"は、以前問題なく動いていた環境時のものでしょうね。
私が書いたURLのWebページから昨日今日ダウンロードして、
バージョンが "1.4.2_01" という事はないですから。
("1.4.2_04" になるはずです)
たぶん、きちんとインストール出来ていなかったのでしょう。
「詳細な時間の表示」がうまく動かなかった原因は、
設定にあったんじゃないでしょうか。
書込番号:2683350
0点



2004/04/10 12:51(1年以上前)
@ひささん レスありがとうございます。
バージョン"1.4.2_04は確かに当日の最新の更新になっており
01は昨年の日付になってました。おっしゃる通り設定が上手くできてなかったようです。
皆さんコメント色々ありがとうございました。
書込番号:2685697
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)