




悪評高いPIONEER DVD−116。
知らずに買ってしまった。
しかも9180円。高い。(TT
この掲示板の過去ログ、しっかり読んどけば良かった。
確かに、うるさい・・・・・・・・時が多いんですね。
CDによっては、静かなときもある。
気のせいでしょうか?
誰か気のせいじゃないよって言ってくれ〜〜〜(TT
「こうすれば静かだよ」って神様のような声ないですか〜〜〜
〜〜〜ないよなあ。
(仕様レポート「悪」ではなく、敢えて「質問」にしてみました)
書込番号:267473
0点


2001/08/27 19:11(1年以上前)
間違いだったらゴメン
確か読み込み性能がかなり良いのはこれじゃなかったですか?
DVD-106Sだったかな〜?
どっちだったか忘れましたが
結構マニアックなサイトで読み込み性能の評価高かったですよ。
これであなたも焼き職人・・・・(ボソッ)
書込番号:267614
0点


2001/08/27 22:04(1年以上前)
おおおっ、神のお言葉ありがとうごぜーますだ。
hrenさんの言葉を頼りにEasy CD CreaterでAudio抽出テストすると・・・・・・・・おおっ!!なんと16倍!!
これって、ほかの40倍速のやつに比べると速いですよねっ!、ねっ!。
でも、わしのCD−Rはプレクの8432だからオンザフライだと最高8倍なんです(^^;
書込番号:267819
0点



2001/08/27 22:07(1年以上前)
ありゃりゃ、顔とハンドルネームが間違っとった。
書込番号:267824
0点



2001/08/27 22:08(1年以上前)
ひゃああああ、今度はカマってしまった。
無駄レスごめんなさーい。
書込番号:267826
0点


2001/08/28 21:43(1年以上前)
まきもの@物欲大魔王さんへ送る・・・
DVD−116の使い方・・・・「ふっふっふっふっふっ・・編」
@CloneCD使ってsafeDiskを焼きまくる
読み込み性能は伊達じゃない?
これは間違いだったかも?
(確認しています。ちょっとお待ちを)
Aリージョンコードを解除してしまう・・・
このタイプは簡単に解除出来るので・・・
外国製の安いDVDを「ゲットだぜ!」(ヒロシ風)
とまあ、こんなモノでどうでしょう?
書込番号:269036
0点



2001/08/29 12:01(1年以上前)
わしのDVD−116のためにいろいろ知恵を絞ってくださいましてありがとうごぜーますだ。
しかし、わしには「ふっふっふっふっふっ・・編」のようなスキルも趣味もなくて・・・・・。
まあ、音楽CDが8倍速のオンザフライで書き込めるようになった(ハズ)ということで納得したいと思います。
しかし、そんなに速くなくていいから静かに音楽CDを聴きたかった(TT
書込番号:269738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
