


オンラインゲーム


いつも質問ばかりで、申し訳ありません…。
ROを始めたいのですが、最初の『ワールドの選択』で、何処を選んだほうが良いのか分かりません。
初めてネットゲームをプレーする初心者には、どこのワールドがやりやすいんですか?
また、最初に選んだワールドが気に入らなかったら、他のワールドへ変更するのは、可能なのでしょうか…?
Ps〜ゲームの始め方が分からず、2時間悩みました…
書込番号:2680668
0点

ROはやっていないのでわかりませんが
ワールドを変更する場合、キャラクターは
作り直しになると思います。
「ラグナロク 攻略 初心者」などでグーグル検索すると
アシストサイトがたくさん出てくると思いますよ。
書込番号:2681565
0点


2004/04/09 10:01(1年以上前)
バリュー・☆ さんの書かれているようにキャラやアイテムのサーバー(ワールド)間移動は出来ません
書込番号:2682123
0点


2004/04/12 20:47(1年以上前)
んじゃまずはココ。
【Episode1.5 ナウ質問BBS回答者によるFAQ】
http://www.freewebs.com/ragnarokonline/faq/
サーバーは人数が少ない所がオススメ☆
さらに現在、厄介なことになってまして…
フェンリルサーバーが現在すっげえ不安定!
やめましょう。
あと…
カオス・ロキ・アイリス・フェンリルはこれから
マイグレネーション(人数多すぎるのでワールドが分割…つか移住計画です)
が来るので、とりあえずそれ以外にしておいておいた方が賢明でふ。
書込番号:2693481
0点

ちょっと遅いけど回答。
お勧めはSaraです。
私のキャラがいるから。
と言うのは冗談ですが、正直言って現在は不明です。
基本的に作ったキャラはワールドを移ることは出来ないので、マイグレーションといってプレイヤー人数増えすぎたワールドを分割することが過去にあり、現在はその2回目が実施されます。
現在のところ、移住希望者の登録受付中です。
日本向けサービスの全11ワールド中7ワールドが二つに分割されて合計18ワールドになります。
分割されるワールド、分割された先のワールド、分割されないワールド、そしてどこのワールドが最良かは、私には全く分かりません。
友達などと一緒にプレイするなら、同じワールドにしないといけません。
登録が終わると、18日にデータバックアップを行なわれ、移住作業終了後の20日にその時点から再開になります。
その間、データが変化したものは元に戻ります。
c帳や箱やら枝を買いまくりとか、ネタスキルをとって宴会芸をやってみるとか、取るか取らないか微妙なスキルの試しをするなど色々楽しめそうです。
私は30近くスキル残して先日キャラを消しました。
ステ振りに納得いかなかったので、マイグレで遊んでからキャラを作り直すのも良かったのですが、納得いかないキャラで数日やるのもイヤだったので。
情報サイト紹介は、更新されているサイトを見ましょう。
ゲームのルールはかなり頻繁に変更されるので、古い情報を参考にするとやり直しになる可能性があります。
Episode 1.5の頃の情報では、今となっては部分的に嘘を教えているようなものです。
せっかく稼いだお金を損するならまだしも、時間掛けて作ったキャラが成長させても強くならなくなって、今後作り直す羽目になることがあります。
ある日突然キャラが弱くなってしまうこともあったようです。
私は始めて間もないので、そんな目に遭ってませんけどね。
私は移住することに決めました。
まだ登録してませんが。
書込番号:2805871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オンラインゲーム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 20:56:02 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/31 21:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/16 16:38:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/11 17:10:43 |
![]() ![]() |
32 | 2019/11/17 15:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/07 10:44:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/05 0:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/02 2:50:54 |
![]() ![]() |
37 | 2019/11/20 10:43:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/24 8:03:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)