


携帯電話何でも掲示板


新規購入(2台)でカメラが130万画素以上(最低でも100万画素)が希望です。
auの5403CAかdocomoのSH505isを候補にしているのですが、こちらの過去ログを見ると5403CAは'暗黒オ-ラ'なるものがでるとか?
カメラはSHの方がいいかなと思うのですが、料金的にはauが理想です。
auにシャ−プが参入って話はないのでしょうか?
書込番号:2692909
0点


2004/04/12 18:38(1年以上前)
私ならA5304CAを絶対オススメします。確かに画質はSH505isがいいですが、そんなに画質にこだわるんであれば、別に小型のデジカメの購入をオススメします。毎月の通話料とパケ代がauはDoCoMoに比べて半分以下だから、半年もすればデジカメのお金を回収出来ます。更に通話品質はDoCoMoより全然いいです。もう一つ凄いのはA5304CAはSXGAサイズの画像をメールで送れます。
書込番号:2693054
0点

料金とエリアを気にしなければFOMAのSH900iもあり。
気にしたらauで。
書込番号:2693129
0点


2004/04/12 21:15(1年以上前)
画質が一番いいのは A5403CA ではなく、A5502K だと思う。
何と言ってもストロボが秀逸。
本物のデジカメでも、ストロボ無しで室内撮影すると手ブレは避けられない。
つまり世界で唯一ストロボを内蔵した A5502K は、室内撮影なら最強です。
以下レビュー。
レンズ精度もピカイチです。レンズの歪曲収差が、ほとんどありません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/17/news001.html
なお私個人の意見を言うならば、携帯はあくまでも携帯として使いやすい
小型軽量のモデル(A5503SAやA1402S)を買い、デジカメは別途 IXY L や
OPTIO S4、EXILIM Z40 などを買いますけど・・・。
書込番号:2693587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)