『AR RAM Disk のインストール』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AR RAM Disk のインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AR RAM Disk のインストール

2004/04/16 01:01(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 ゆきやくんさん

日経クリック5月号の記事の中に、Windows XP 高速化について色々なカスタマイズの方法が出ています。
その中で、メモリーを1GB以上積んで、更にRAMディスクを使うと出ていました。
メモリーも積んで、フリーソフトのAR RAM Diskをダウンロードして、インストールし、本の記事通りに設定したのですが、マイコンピュータの中にRAMDISK(Z:)が表示されません。
作者のサイトを見てみましたが、如何せん英語のサイトで、尚且つQ&Aのようなものも見当たらないので、ここで質問して見ました。
どなたか、このソフトを使っていらっしゃる方や、詳しい方、是非ともお教え下さい。
どのようにしたら、Zドライブが設定されるのでしょうか。

書込番号:2704240

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃ123さん

2004/04/27 15:13(1年以上前)

同じ意見です。Zドライブなんて全然出来ません。ただRAM DISK IS RUNNINGにならないでSTOPPEDになってます。

書込番号:2742246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る