改造・活用相談
初めまして。HDDの増設を検討しています。
機種はSOTEC G4140DWで、
このマシンはIntel850チップセットで構成されています。
なお、IDEの規格はUltraATA/66となっています。
質問は以下の2点です。どなたかご存じの方回答よろしくお願い致します。
@IDEのU100やU133のHDDを搭載しても使えますか?
A160GBまたは250GBのHDDは搭載可能ですか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:2706367
0点
1.IDEのU100やU133のHDDを搭載しても使えますか?
使用できる
2.160GBまたは250GBのHDDは搭載可能ですか?
137GBの壁があるので、そのままでは使用できない
書込番号:2706736
0点
2004/04/17 13:47(1年以上前)
Intel850はUltraATA/100が使えるようですから、ハードディスク交換だけでも、元よりもいろんな意味で速度が早くなると思います(というより、取り付けられているHDDが66だったのでしょう)。
問題は、容量なのですが、使えるとは思うけど、BIOSの対応でしょうか。
つけられて付かないことはないけど、壁以上が認識されないので、もったいないだけです。面倒見のよいベンダならBIOSで対応しているものと思いますが・・・。あとは、XPにして、SP1にアップ、IAAインストールで対応可能になるものと思いますが、WIN98だとドライバの関係で難しいかもしません。
ほかには、PCIボードでIDEインターフェースを別途購入して追加することでBIOSの問題は解決できます。
そこらの問題を気になさるのなら、120GBで止めておいたほうがよいと思います。あとの容量は外部HDD(USBやSCSI、IEEE)にしておいたほうがよいと。
書込番号:2708374
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/08/25 7:58:24 | |
| 0 | 2020/02/29 15:52:12 | |
| 3 | 2023/09/09 12:52:01 | |
| 1 | 2023/09/11 13:45:35 | |
| 1 | 2019/10/25 14:47:42 | |
| 1 | 2019/07/29 8:34:16 | |
| 2 | 2019/02/10 10:47:39 | |
| 2 | 2018/12/20 11:44:16 | |
| 1 | 2017/08/09 0:10:12 | |
| 2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

