『どう選べば...』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どう選べば...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう選べば...

2004/04/18 15:27(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 セルジュさん

素人質問ですみません
バックアップ用にDVD-RAMを購入しようと思っております。
が、どう検討すればいいのもわかっておりません。
現在、Panasonic「HITO」を使用しております。
購入検討の際、チェックするべき項目ですとか、
もしくは、初心者向けのサイトなどお教えいただけると
幸いでございます
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2712251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/18 16:15(1年以上前)

パナソニックの HITOっていっても種類がありますからね

CPUはMobile Celeronの600からMobile Pentium III の850ぐらいいですね
ギリギリいけるでしょう、必然的に外付けになるでしょうから
できるだけCPUに負担をかけないためとUSB2.0カードを買わずにすみますから
IEEE1394接続の外付けがいいですね。

あとはRAMをカートリッジで使いたいのか カートリッジなしでもいいのかで
決まってきますね、殻つきならLDR-N21FとかDVRMR-341IU2ぐらいかな・・

書込番号:2712378

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/04/18 16:21(1年以上前)

「HITO」とはノートPCですよね?
DVD-RAMに書き込みできるドライブは、Panasonicか日立LGしか有りません。
カートリッジ式を使いたいのであればPanaでDVD-R/-RW/RAM。
カートリッジ式でなくてもいいのであれば日立LGでDVD-R/-RW/+R/+RW/RAM。
RAMを中心にということであればPanasonicに軍配が上がりそう。
カートリッジは使えないけどポータブルタイプのLF-P667Cにするって選択肢もあり。
日立LGの場合は、例えばIOデータから「DVR-UEH8」など。

書込番号:2712396

ナイスクチコミ!0


スレ主 セルジュさん

2004/04/19 20:11(1年以上前)

たかろう様、ザ・アナログマン様
お答えくださってありがとうございます。
そうですよね、HITOでも型番書かなきゃいけませんでした。
CF-X1です...失礼致しました。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:2716214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング