




素人質問ですみません
バックアップ用にDVD-RAMを購入しようと思っております。
が、どう検討すればいいのもわかっておりません。
現在、Panasonic「HITO」を使用しております。
購入検討の際、チェックするべき項目ですとか、
もしくは、初心者向けのサイトなどお教えいただけると
幸いでございます
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:2712251
0点

パナソニックの HITOっていっても種類がありますからね
CPUはMobile Celeronの600からMobile Pentium III の850ぐらいいですね
ギリギリいけるでしょう、必然的に外付けになるでしょうから
できるだけCPUに負担をかけないためとUSB2.0カードを買わずにすみますから
IEEE1394接続の外付けがいいですね。
あとはRAMをカートリッジで使いたいのか カートリッジなしでもいいのかで
決まってきますね、殻つきならLDR-N21FとかDVRMR-341IU2ぐらいかな・・
書込番号:2712378
0点


2004/04/18 16:21(1年以上前)
「HITO」とはノートPCですよね?
DVD-RAMに書き込みできるドライブは、Panasonicか日立LGしか有りません。
カートリッジ式を使いたいのであればPanaでDVD-R/-RW/RAM。
カートリッジ式でなくてもいいのであれば日立LGでDVD-R/-RW/+R/+RW/RAM。
RAMを中心にということであればPanasonicに軍配が上がりそう。
カートリッジは使えないけどポータブルタイプのLF-P667Cにするって選択肢もあり。
日立LGの場合は、例えばIOデータから「DVR-UEH8」など。
書込番号:2712396
0点



2004/04/19 20:11(1年以上前)
たかろう様、ザ・アナログマン様
お答えくださってありがとうございます。
そうですよね、HITOでも型番書かなきゃいけませんでした。
CF-X1です...失礼致しました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:2716214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
