


PC何でも掲示板


こんばんは〜
ネットに詳しい方どうか教えてください・・・
IBM−R31ノートと自作のPC(ともに、OSはWIN−XPです)でつい先日までネットワークができていたのに、最近リカバーして、無料のウイルス駆除ソフト、AVAST−HOMEを入れたら、ネットが見えなくなりました、ウイザードで再設定してもぜんぜんだめです、ヘルプを読んでも理解できないし、どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:2720633
0点

無料のウイルス駆除ソフト、AVAST−HOMEを削除して再起動すると繋がるんですか?
またはスタート/HELP/システムの復元
を使って少し過去に戻せばOKでは?
であれば、何らかのファイヤーウォール機能でしょう。そのソフトの設定画面を根性で捜しましょうね。
>>最近リカバーして
『リカバリー』くらい最後まで書きましょう。
書込番号:2721117
0点



2004/04/21 07:31(1年以上前)
RHOさんありがとうございます。
削除してもつながりませんでした。
なお、リカバリー仕立てなので復元もできません。
また、以前はインターネットセキュリティー(シマンテック)やAVGを使っていたのですがこのときは、問題なくホームネットワークができていました。
AVASTの設定画面のファイアーウオールがどれかわからなくて・・・
書込番号:2721158
0点

こまかいこといいます。すみません。
>RHOさん
動詞として使ってるので
リカバーで間違ってません。
リカバリーディスク=リカバー(復旧)するためのディスク
書込番号:2721339
0点


2004/04/21 20:18(1年以上前)
さかな!! さん こんばんわ
LAN構成がわからないので具体的にいえませんが
まずファイヤーウオール、ウイルス駆除ソフトを停止して下さい。
1 コード確実にささてますね! 冗談ではなく私もやりました。
2 IPアドレス、defaultrouter、Gateway等正しく設定してますか。
3 ノートと自作のPCと通信できますか?
4 プロバイダーのGatewayと通信できますか?
番号順にクリアーしていてください。ファイヤーウオール、
ウイルス駆除ソフトを起動して確認。
トラブルシューテイングの手順です。
疑問点があれば又書き込みます。
書込番号:2722751
0点



2004/04/22 07:36(1年以上前)
jZaさんへ、弁護いただきありがとうございます。
いろいろ、いじっていたら、インターネットもつながらなくなっちゃって
やっと、連絡できるとこまできました!。
gunoさんへ、ご指導ありがとうございます、2まではできていますが3以降ができません、それぞれのPCからインターネットができる状態で、ファイヤーウオール、ウイルス駆除ソフトを停止してもPC間での通信ができません、何かの設定だけだと思うのですが、自分のスキルではなかなか解決しません。
書込番号:2724427
0点


2004/04/22 20:21(1年以上前)
さかな!! さん こんばんわ
LANの構成はモデム ルーター でノートPCと自作のPCをネットワークしているのですね。
まずファイヤーウオール、ウイルス駆除ソフトを停止して下さい。
どちらもルーターと通信できますか。
IPアドレスはDHCP又わ手動どちらでもネットマスクがちがうと通信できません。
"192.16.0.10 ,[255.255.255.0]" の255.255.255.0の部分です。
もう一度ルーター、ノートPCと自作のPCのIPアドレスを見直してください。
疑問点があれば又書き込みます。
書込番号:2725927
0点


2004/04/22 20:50(1年以上前)
書込の後もう1度よく読んでみたら、どちらもネットに出れるのですね。
これでPC間の通信が出来るはずです。
ファイヤーウオール、ウイルス駆除ソフトを停止して、
pingでノートから自作のPCへと自作のPCからノートへ出来るか見てください。
出来るであればWindowsのOSによて違いがありますがgroup等の設定だと想われます。
常用OSが違うので、当方これは詳しくないので、期待にそえません。
それ以外であれば疑問点があれば答えます
書込番号:2726017
0点



2004/04/22 22:48(1年以上前)
gunoさんへ、こんばんは〜
返事が遅くなりましたが、pingの使い方がよくわかりません、プロンプトからpingとキー入力しても使い方がこれ以上は???です。
あと、心配なのは、万一つながっても、ファイアーウオールは切れてるわ、ウイルス駆除はとめてあるわでハッキングとか感染しませんか?。
私は、ほんと、感染しやすい体質でして、過去ログにも記載しましたが、年数回は感染→再セットアップの繰り返しを経験しており(ある意味、楽しいけど・・・)今年は、感染0!を年頭に掲げていますので特に心配なんですが・・・
書込番号:2726538
0点


2004/04/23 21:26(1年以上前)
さかな!! さん もう一息ですね。
ネット側のコードを抜いてファイヤーウオール、ウイルス駆除ソフトを停止するだけです。
但しプロバイダーとの通信はコードを繋いでください。
MS-DOSプロプントにて"ping 192.16.0.1(相手のIPアドレス)”として使います。
プロバイダーのGatewayまでにしておいてください。
ある意味、楽しいけど・・・良いですねトラブルがスキルUPにつながります。
いろいろ悩んで解決して下さい。
書込番号:2729317
0点



2004/04/23 22:47(1年以上前)
gunoさんへ!ありがとうございました!
本日!苦節数十時間を経て、とうとう見えました!。
これをなくさないよう、しっかり写真とっておきます。
また、見えなくなったときに再設定できるように。
本当にありがとうございました!。
今後も、ほかのカキコしたときも、よろしくお願いします!。
書込番号:2729629
0点


2004/04/23 23:16(1年以上前)
さかな!! さん ごくろうさんでした。
苦労して見付けた回答はなかなか忘れません!
トラブルシューテイングの仕方を学び取れば、他の事でも応用が効きます。
またどこかで
書込番号:2729750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)