パーツ・周辺機器
こんにちは。19インチのモニタを使っていたのですが
22インチくらいの大きさのモニタに変えました。
そうすると解像度(表示の大きさ)がとても大きくなってしまって
小さくできないんです。
1024×768に設定しているのに1メートル後ろからでも
字打てる位でかくて困っています。
これはモニタの問題なのでしょうか?
小さくする方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:2738929
0点
2004/04/26 17:11(1年以上前)
すみません。質問したプッピィーですが
macです。よろしくお願いします。
書き直す方法がわからないので返信で追加します。
書込番号:2738938
0点
2004/04/26 17:49(1年以上前)
22インチで1024×768だと表示が大きくなって当然だと思いますが、
このモニタだともっと解像度を上げて使うのが通常でしょう。
コントロールパネル→モニタからもっと解像度を上げることができませんか?
書込番号:2739029
0点
2004/04/28 13:09(1年以上前)
それでもダメなのですが・・・。コントロールパネル→モニタの解像度の所に1024×768 75HZ以上の設定がありません。モニタの問題なのでしょうか?三菱のCRTモニタです。よろしくお願いします。
書込番号:2745497
0点
2004/04/28 13:34(1年以上前)
これはPCの方の問題のようですが、
マシンとOSは何ですか、ビデオメモリーは何MBですか?
またはモニタに合った機能拡張をインストールの必要があるような?
書込番号:2745552
0点
考えられるのはオンボードVGAかメモリ量の少ないVGAが刺さっている、又はVGAチップの性能が低い。マックのことは分からないですが、正確な型番とPCの使用目的などが分かればレスがあるかもです。
書込番号:2757046
0点
2004/05/04 20:49(1年以上前)
グラフィックボード又はオンボードの性能が低いと、表示は無理かなと思いますが。
書込番号:2769085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/02/06 17:22:41 | |
| 2 | 2020/04/28 12:24:02 | |
| 1 | 2020/01/23 9:09:43 | |
| 5 | 2019/09/30 22:07:27 | |
| 0 | 2012/10/13 22:50:57 | |
| 0 | 2012/02/05 16:53:57 | |
| 8 | 2011/04/11 5:00:49 | |
| 3 | 2010/03/05 3:25:50 | |
| 5 | 2009/03/04 21:36:56 | |
| 7 | 2008/11/07 13:26:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

