『ADSL 12M->40M』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSL 12M->40M』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL 12M->40M

2004/04/28 15:54(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:699件

普段使っている@Niftyのコースが「ニュースタンダードコース」とやらに変わったとの連絡が来ました。IP電話が標準で値段も少し下がったとの事。現在12Mだったのですがモデム変更を機にスピードを40Mへ変更してみました。モデム変更だけなら無料。速度変更で別途¥3150かかるそうです。

環境>NTT局から2100M、損失31dB、ISDN回線あり
変更前>イーアクセス12M、DR202C使用、約4.5M程度
変更後>イーアクセス40M、WD605CV使用、約5.1M程度

ちょびっとだけ早くなりました(笑)。体感速度は全く変わりません(汗)。まあある程度は想像していましたけども。やっぱり40Mを体感できる人は1000m以内みたいですね。と言ってもこれから利用される方は40Mと1Mの選択肢しか無いようですが。

書込番号:2745801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件

2004/04/29 11:23(1年以上前)

追伸です。

この後ネットで調べてみたらEditMTUなるソフトを使えばブロードバンドが早くなるかも・・・と知り早速試してみました。内容は意味不明ですが初心者向きの自動設定で試してみました。すると同じスピードテスト6Mが出るようになりました。体感もほんの少しですがレスポンスが上がったような気が(僅かですが)します。

書込番号:2748434

ナイスクチコミ!0


まうんてんごりらさん

2004/04/30 16:56(1年以上前)

リンク速度は幾らでしょうか?
これの80%位行ってなければ未だ改善の余地があります
知ってたらごめんなさい 若しリンク速度の意味がお解りにならないのでしたら過去ログを
低速ADSLですと90%以上行くことは珍しくありませんが高速ADSLですと80%位でしょうね?
速度測定はサイトによって違いますので 幾つかやって見たほうがよろしいかと 下記には八つあります
http://homepage1.nifty.com/RON/adsl.htm
MTU,RWINの調整はWIN2Kでは不要ではなかったかな?

書込番号:2752865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2004/05/01 14:23(1年以上前)

リンク速度みてみました。下り6977、上り1120とあります。80%以上の速度は出てるみたいです。

WIN2Kでも多少の効果はあるようですね。12Mから40Mへの乗り換えだったのですが、心配だった切断は今のところ起こっていません。みなさんが言われるほど40Mの品質が悪いとは感じませんね。距離が損失がまだマシなレベルなのかもしれませんが。

書込番号:2756143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)