『約款の変更は』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『約款の変更は』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

約款の変更は

2004/04/28 19:32(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 腹いっぱい!さん

インターネットのサービスで最も重要であると思われます通信速度について
制限をかけるの約款の内容を利用者への通知なしに変更をかける事は法的に
問題はないのでしょうか。

書込番号:2746320

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/28 22:01(1年以上前)

その手の話題は弁護士にしてください。
お金がなければ消費者センターはどうでしょうか?

書込番号:2746793

ナイスクチコミ!0


Tombさん

2004/05/01 21:20(1年以上前)

どうなんだろうね。
多少の変更は問題ないと思われるけど、どれだけ大勢に影響があるかが問題かもね。もしかして、J−COMのこと?

書込番号:2757205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/05/01 23:39(1年以上前)

『法的に問題はない』から制限をかけているんじゃないですかね?大企業なのだから、違法なことはまさかしないと思います。顧問弁護士もついているだろうし。

『約款』を隅なく読めば、"『利用者への通知なしに』通信速度制限をかけることもありうる"的なことが書いてあると思われます。

書込番号:2757801

ナイスクチコミ!0


もうすぐ解約さん

2004/05/02 05:31(1年以上前)

ものには限度というものがあるんじゃないですか?


>『約款』を隅なく読めば、"『利用者への通知なしに』通信速度制限をかけることもありうる"的なことが
>書いてあると思われます。

これを何をやっても許されるための免罪符になると思ったら大きな間違いです。
利用者に一方的に不利になる契約は契約そのものが不当であると判断されます。
今回のような明らかに不当な制限や、制限の事実を故意に利用者に隠す行為は詐欺と言われても
仕方がありません。
少なくともそのように感じているユーザーが大勢いることは事実です。

書込番号:2758498

ナイスクチコミ!0


Tombさん

2004/05/02 09:06(1年以上前)

約款は届出になってないとすれば、改善命令は出にくいのではないかな。
サービスの対価としてお金をいただく以上、納得性・公平性を明確にするのはサービス業として当たり前でしょうね。
もっとも昨今は、大企業だから信頼できることも言えなくなりましたが。
いずれにしても、約款の解明なり事実調査の必要があるとすれば、然るべきところに協力してもらうのがいいのでは。

書込番号:2758770

ナイスクチコミ!0


右も左もさん

2004/05/05 00:23(1年以上前)

J−COMにメール及び電話にて確認しました。思いっきり絞ってる事は認めてます。P2Pとネットゲームに的をしぼってるそうです。
文句もかなりきているそうですが、改める気はないみたいです。
ちなみに解約時、通信速度(絞られて、ゲームもできない・・・)の件をいえば、モデム?撤去料(2500円?)上司と相談するとの事で、ただになりそうです。

書込番号:2770220

ナイスクチコミ!0


中年おやじ(元J-COM)さん

2004/05/05 23:27(1年以上前)

俄かには信じられない情報ですね(笑)P2Pはともかくネットゲームを堂々と排除しようとするISPが存在するなんて・・・。今回の件が発生する以前に、極度の速度低下と一向に改善しようとしない「J−COM」に嫌気がして止めてしまいましたが本当に辞めて良かったと今更ながら思います。

書込番号:2774494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)