


携帯電話何でも掲示板


ようやく10ケ月経ったのでP900iを買い増ししました。途中F,N,SHと随分悩みましたが、思ったほどP900iは大きくなくて手になじみます。
前のF2051と比べレスポンスでは隔世の感があります。ただ、個々の設定ではFの方がロジックが明確でわかりやすかったような気がします。
今マニュアルと首っ引きですが、取り敢えず下記の二点でご存じの方がいたら教えて下さい。
1)署名を設定しておいて、相手によって付けたり付けなかったりしたいのですが、自動貼付けでなくて手動貼付けはどうすればいいのでしょうか。
2)電話帳のメモリー番号の0〜9の特定の相手に、ワンタッチで電話が掛けられるよう短縮ダイヤルを使っていますが、同様にワンタッチでその人へのメール作成画面が開けないのが歯がゆいのですが、なにか方法はあるのでしょうか。
書込番号:2748889
0点

>手動貼付けはどうすればいいのでしょうか。
定型文に登録しておけば良いと思います。
>同様にワンタッチでその人へのメール作成画面・・・
メールアドレスをデスクトップに貼り付けておきます。
書込番号:2751160
0点

1)1.冒頭文/署名設定で署名を登録、自動貼付OFFに設定して下さい。
2.新規メール(メール編集)画面で、右上のiモードボタン(機能メニュー)を押し、署名貼付を選択して下さい。
2)ワンタッチではありませんが、デスクトップ貼付、メールメンバー等の利用が便利です。
書込番号:2751383
0点



2004/04/30 09:59(1年以上前)
早速ありがとうございます。
署名貼付けは簡単でしたね、いくつか作っておく場合は定型文にいれればよさそうですね。
メール作成の短縮は結局ワンタッチ(実質ツータッチ)はなさそうですね、デスクトップには載せない場合は、メールメンバーをプライベートメニューのトップに入れて結局4プッシュでようやくメール作成です。
書込番号:2751820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)