『認識について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『認識について』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識について

2001/09/03 00:53(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝

スレ主 Blue000さん

Intel® 440BX Chipset
P3B-F (ATX)
を使っています。

TOSHIBA SD-R1002
DVD-ROM,CDR/RW ATAPI
は認識した人いますか?
自分は認識しません。
Biosは最新を使っています。

書込番号:275110

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/09/03 01:42(1年以上前)

ジャンパの確認、BIOSで設定の確認、ケーブルを換えてみる、接続が間違っていないか確認、(持っていれば)他のパソコンで確認をする。
これでだめなら購入店で確認してもらった方がいいと思います。

書込番号:275182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue000さん

2001/09/03 12:06(1年以上前)

本多平八郎さんありがとうございます。
DMA66のものはDMA33で動くのでしょうか?
今のボードDMA33のようなのです。
また、DMA100のボードにDMA66のものを繋いで動くのでしょうか?
(ケーブルは同じでしょうか?)
BIOSで認識していないです(^^;
セカンダリのマスターのみスレーブで接続といろいろとやってみました。

書込番号:275454

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/09/03 20:12(1年以上前)

>DMA66のものはDMA33で動くのでしょうか?
ケーブルの事でしょうか?
下位互換がありますので動きますよ。

>DMA100のボードにDMA66のものを繋いで動くのでしょうか?
IDEカードの事でしょうか?
IDEカードはハードディスク用です。

>BIOSで認識していないです
Standard CMOS FeaturesでIDEをAUTOにしても駄目ですか?
上記の事(前の書いた事も)をしても駄目なら、やはり購入店で確認してもらった方がいいと思います。

書込番号:275928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue000さん

2001/09/04 12:27(1年以上前)

本多平八郎さんありがとうございます。
いろいろとやってみましたが動かなかったので
店で聞いてみることにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:276726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDドライブ > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング