


PC何でも掲示板


S端子からテレビに接続しています。
パソコン起動時、ウインドウズの読み込みまでは、カラー画面なのですが、ようこそ画面から後は、モノクロ画面になってしまいます。
なぜ、こうなるのか、わかる方いましたら教えて下さい。
書込番号:2753869
0点

かわのかめさん こんばんは。PC側はOKみたいですね。VideoCard内にS端子の設定があるのでは?
機器構成は?
書込番号:2754238
0点


2004/05/01 00:56(1年以上前)
PCのパーツによって対応策がかわります。これを書かないってことは
自作でなくメーカー品だと思いますので、型番書いてみたら対策できるかもしれませんね。 まずはメーカーのHPに同じようなトラブルがないか見に行ってください。
ようこそ画面以降白黒になるのでしたら1般的には(普通ありえないけど)
VGAドライバーの入れなおしで直るとおもいます
書込番号:2754639
0点



2004/05/01 10:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。マザーはAopenAX4PERーN ビデオはMSI FX5200-TDR128 OSはXP Home Edition ドライバーはnVIDIAの最新版をDLしました。タスクバーのnVIDIA Settingsで クローン デジタルディスプレイ+テレビに設定しています。パソコン モニタは正常にカラー表示されています。テレビだけが、モノクロになります。
、 。ちなみにnVIDIAのタスクマネージャーで、(デジタルディスプレイ+テレビ)に設定しています。
書込番号:2755407
0点

ユーザーではありません。落とした日本語PDFマニュアルの47ページに TV outコネクターが2種類あって コンポジット端子と S-video端子がありますね。 S端子からテレビに接続しています、、、との事ですが 試しに コンポジット端子では?
書込番号:2755748
0点



2004/05/01 19:17(1年以上前)
ビデオカードの出力端子にはS端子が直接挿せないので変換コネクタを挿して、そこにS端子をつないでいます。
ひょっとしてこの変換コネクタを挿しているところが、コンポジッド出力なのでしょうか?他にはアナログ出力端子しか、見当たりません。
それからうちのテレビにはコンポジッド端子がないのです。変換コネクタにスライドスィッチが付いているので、それを切り替えても結果はかわりません。
書込番号:2756817
0点

MSI FX5200-TDR128
http://www.msi.com.tw/program/products/vga/vga/pro_vga_detail.php?UID=439&MODEL=MS-8907
http://www.msi.com.tw/program/support/manual/mnu/spt_mnu_detail.php?UID=439
PDFマニュアルに図が載っています。 落としてご覧ください。
お手元に取説 ありませんか?
書込番号:2757251
0点



2004/05/02 11:17(1年以上前)
おかげで日本語マニュアル読むことができました。
カードについていた取説は英語でわからないので捨ててしまいました。
マニュアルに書いてあるVGABIOSのLive updeteをしようと何度も試みた
のですが、Error404と表示されできませんでした。
それでドライバーを削除してみました。そうするとカラー表示になるのですが、画面サイズが変更できないのでテレビ画面が変になってしまいます。で、ドライバーを入れ直すと、またモノクロになります。
なにか設定のしかた悪いのかと思いますが、よくわかりません。
書込番号:2759110
0点

堂々巡りですね。 どなたかからの正解無い場合 お店へご連絡を。
画面サイズが変更できないのでテレビ画面が変 ← 液晶でしたら自身の設定変更が出来ませんか?
書込番号:2759263
0点



2004/05/02 12:39(1年以上前)
BRDさんには大変お世話になりましたが、いろいろ設定をいじっていると、操作画面がテレビの方へいったりして時間がかかるばかりで 、 残念ですがあきらめようとおもいます。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:2759385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)