


PC何でも掲示板


初めまして。質問なんですが・・・
パソコンをやっていると「システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンは、NTAUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。」とでて、下のメッセージの所に「システムプロセス`C:\WINDOWS\System32\lsass.exe`は状態コード-1073741819で突然終了しました。システムをシャットダウンし再起動します。」と、カウントダウンが始まってしまいます。
どうしたら再起動なく、問題なくパソコンが出来るのでしょうか??
誰か教えて下さい。。
書込番号:2756415
0点


2004/05/01 16:36(1年以上前)



2004/05/01 16:49(1年以上前)
読んだのですが、どうしたら直るのですか??詳しく教えてくれませんか??
書込番号:2756457
0点


2004/05/01 17:03(1年以上前)
とりあえずWindowsUpdateをして様子を見ましょう。
書込番号:2756487
0点

それは、ウイルスではないでしょうか?
WindowsUpdateするだけでは不十分です。
対処方法は下記HPに書いてあります。
http://www.microsoft.com/japan/security/incident/sasser.mspx
書込番号:2759871
0点


2004/05/05 02:38(1年以上前)
私も同じ状況に陥りました。先日届いたDELLのPCです。OSはXPです。
ネットに接続したら必ず同じエラーメッセージが出てカウントダウンが始まります。
回線はISDN TAのINSメイトV30slimのドライバをインストールしてから症状は起きはじめたのでまちがいありません。
2回ほどリカバリしてみたのですが、必ず同じエラーになってネットつなぐのも不可能な状態です。
XPはSP1でした。
ネットに繋ぐことができないので、WindowsUpdateすらできません;;
どうしたらよいのでしょうか・・・?
書込番号:2770645
0点

ネットにつなげないのでしたら、MSのニュースレターを全文引用しますので、修復をしてみてください。ただし、レジストリーを操作します。自信がない場合は、システムの復元を試みるか、PCのリカバリーCDで再セットアップしてください。
始めに
======
現在、インターネット上では W32.Sasser.worm が活動を活発化しており、
マイクロソフトおよびセキュリティ関連組織は、このワームに対する調査を
行っています。このワームは 2004 年 4 月 14 日 (日本時間) の
マイクロソフト セキュリティ情報 MS04-011 で修正される Local Security
Authority Subsystem Service (LSASS) の脆弱性を悪用している事が
確認されました。
感染した場合の症状について
========================
W32.Sasser.worm に感染した場合、LSASS.exe の エラー ダイアログ・ボックス
が表示される場合があります。
影響を受けたコンピュータでの対処方法
=================================
1. インターネット接続ファイアウォールもしくは、サードパーティ製の
ファイアウォールを有効にします。
2. インターネットからコンピュータを切り離します。
3. コンピュータを再起動します。再起動に失敗する場合には、セーフモードで
起動してください。
4. コントロールキーを押しながら、ALT キー と Delete キーを同時に
押します。
5. タスクマネージャが起動します。選択画面になった場合には、
タスクマネージャをクリックします。
6. [プロセス] タブをクリックします。
7. イメージ名が avserve.exe およびイメージ名の終わりが xxxx_up.exe
(x は任意の数字になります) で終わるプロセスを探します。
8. それらのプロセスを選択して、[プロセスの終了] ボタンをクリックし
強制終了します。
9. [スタート] ボタンをクリックします。
10. [検索] を選択して以下のファイルを探し、削除します:
C:\WINDOWS\avserve.exe または C:\WINDOWS\avserve2.exe
C:\WINDOWS\system32\*_up.exe
11. [スタート] ボタンをクリックして [ファイル名を指定して実行] を選択し、
以下コマンドを入力します。
regedt32
12. [OK] をクリックします。
13. レジストリ エディタで、以下のレジストリキーを削除します。
注: レジストリの操作を誤った場合、お使いのパソコンに深刻な問題が
発生することがあります。 手順を十分に確認して操作を行ってください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
"avserve.exe" = C:\WINDOWS\avserve.exe
14. コンピュータをインターネットに接続します。
15. Windows Updateで [更新をスキャンする] をクリックします。
16. 検出された利用可能な重要な更新をダウンロードして、インストールして
ください。
関連情報
========
ホームユーザー向け - Sasser ウイルスに関する情報 Windows 2000 編
http://www.microsoft.com/japan/security/incident/sasser_2k.mspx
ホームユーザー向け - Sasser ウイルスに関する情報 Windows XP 編
http://www.microsoft.com/japan/security/incident/sasser_xp.mspx
MS04-011: Microsoft Windows のセキュリティ修正プログラム (835732)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-011.asp
MS04-011 絵でみるセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms04-011e.asp
マイクロソフト セキュリティ情報 (MS04-011) : よく寄せられる質問
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/fq04-011.asp
******************************************************
あなたの PC を守るための情報 (Protect your PC):
利用者向け
http://www.microsoft.com/japan/protect
管理者向け
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/tips/pcprotec.asp
セキュリティ修正プログラム管理:
Microsoft セキュリティ修正プログラム管理ガイド では、セキュリティの
修正プログラムを展開するための推奨事項を紹介しています。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/topics/patch/secpatch/default.asp
******************************************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このメーリングリストの使用法~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この電子メールニュースレターの購読を取り消したい場合は、
mailto:1_61491_BE5D4D18-0EC2-4DFD-B71B-17D9CFD85D36_JP@Newsletters.Microsoft.com?subject=UNSUBSCRIBE をクリックして
購読停止依頼の電子メールを送信するか、件名欄(サブジェクトライン)に
半角英字で「UNSUBSCRIBE」と書いて、この電子メールに対して返信してください。
こちらでもニュースレターの購読の取り消しができます。
http://www.microsoft.com/info/JA/unsubscribe.htm
マイクロソフト社からのコミュニケーションに関する登録内容の変更・追加が可能です。
このニュースレターはお客様への最新情報提供を目的として発行しております。
このニュースレターに記載される情報は、すべて発行時点での情報であり、逐次
更新・変更されますので、最新情報については弊社 Web ページをご覧ください。
このニュースレターに含まれる情報は、弊社が信頼できると見なした原資料から
作成しておりますが、弊社では正確性や商品性、特定目的に対する適合性の保証、
および権利非侵害の保証その他一切について保証するものではありません。
このニュースレター記載内容の使用から生じる結果については、弊社では責任を
負いかねます。
書込番号:2771242
0点


2004/05/05 20:45(1年以上前)
解決しました。どうもありがとうございました。
書込番号:2773637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)