


PCトラブル相談


ブラウザの設定
それまでダイヤルアップで接続していた場合、ブラウザがダイヤルアップ用に設定されているのでブラウザを立ち上げる度にダイヤルアップ接続ウインドウが出てしまうので、設定を変更します。
インターネットエクスプローラー5.xの場合
ツール→インターネットオプション---接続タブをクリック
ダイヤルアップの設定の項目で「ダイヤルしない」をチェック
(ついでにLANの設定も確認しておきましょう。)
「LANの設定」をクリック→全てのチェックボックスが空欄になっていることを確認。
ADSLの設定をするために、上記のURLhttp://www16.big.or.jp/~first/adsl/5.htmlを見ました。
フレッツADSL40M プロバイダ OCN
win xp デスクトップ機 有線でモデムに1台だけ直結ですが
ダイヤルしないにすると、インターネットに接続できません。
ダイヤルするにすると インターネットに接続できます。
ダイヤルするにした場合、電話代が高額になるのでは?と心配しています。大丈夫でしょうか?
書込番号:2772573
0点

frthjk48さん おはようさん。いつものこれは、、、
http://www.tawagoto.net/lan/
それと、、、
インターネットにつながらないときは
Windows95/98/Me の場合
winipcfg
http://www.edogawa-u.ac.jp/net/network-w.html
http://www.fctv-net.jp/winipcfg/winipcfg.htm
Windows 2000/XPの場合
http://www.edogawa-u.ac.jp/net/110ban/iprenew.html
[1616507]駆出者 さん
2000やXPならコマンドプロンプトからipconfigが使えます。
ipconfig /all で設定を確認
ipconfig /release で設定を解放
ipconfig /renew で設定を更新
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から解放と更新のコマンドを実行しておくと、履歴にのこるのでその後はマウスクリックだけで解放と更新が出来るようになります。
MODEMの電源を20分間以上 抜いてみて下さい。
デバイスマネージャの ネットワークアダプタに ! や ? が付いていたら退治して下さい。
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2775415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)