


携帯電話何でも掲示板
W11Hに入れてある、アドレス帳データをminiSDにバックアップしたのですが、このminiSDにバックアップしたデータ、FOMAのminiSD対応機種で、復元?って言うんですか?と、見る事出来ますか?
定額制が始まったら、購入しようかと…
まだ考え中ですが (笑
書込番号:2775952
0点

質問の内容が意味不明で、すみません。
要はW11HからminiSDに入れたデータがFOMAに移動?復元?出来る・見られれば、と思ってるので…
お返事お願いします。
書込番号:2775971
0点

こんにちは!
またそのような無茶なことを・・・(笑)
できません。
フォルダの構造が違いますし、ファイル形式も違うし、保存されてるファイル名にもそれぞれ規則がありますので。
書込番号:2775981
0点

某おーなーさん、早速のレス有難うございます。
…ちっ(爆)
出来ないんですか。
じゃぁ、FOMAを買ったとして、FOMAからminiSDにバックアップを取って、別のFOMAに復元?移動?と見る事は出来ますか?
この方法も無理ですか?
もし、この方法も無理なら、何の為にバックアップをするのか、分からないのですが(PCがあればいいんでしょうが、ないので)。
書込番号:2776087
0点

おそらく無理でしょう
NとSHではフォルダ構造やファイル名の規則が違いますので
auはどの機種でも構造が同じなのでできますけどね
書込番号:2776099
0点

FOMAの場合FOMAカードに50件分のアドレス帳データが保存できるので、FOMAカードを差し替えて使えるFOMAでは、わざわざminiSDに保存することもないと思いますが、出来る可能性はあると思います。
FOMAの機種ならフォルダ構造、フォルダ名はほぼ同じなので、あと機種によりどういうファイル名で保存されているかだと思いますね。
(理論上のことで、実際にはやったことないのでわかりませんが)
書込番号:2776110
0点

(↑から続く)
・・・と書いてる間にSPEEDY さん から、SPEEDYな書き込みが入ってしまいました(笑)
やはり無理そうですね。
同じメーカーなら出来そうですが・・。
書込番号:2776120
0点

某おーなーさん、またまたレス有難う&SPEEDYさん、レス有難うございます。
…無理ですか。
あの、FOMAカードにアドレス帳データ50件分入るってありますが、これって確か1人につき1件分の電番(携番)とメアドが入れられるんですよね?
それ以外のデータ(住所とか)や、複数の番号、メアドは入れられないんですよね?
(間違ってたらごめんなさい)
複数の番号持ってる人が殆どなので、全部入れるのが無理だとしたら、miniSDに入れるしかないか、端末にそのままにしとくしかないですよね?
メーカーに依っては、miniSDのデータ読んでくれない様だし。
FOMAに関しては、殆ど無知なんで、質問ばかりでごめんなさい。
書込番号:2776217
0点

auのはvCard形式で、独自ってわけでもないんですけど、FOMAは
vCard読めないんですか?
書込番号:2776249
0点

もう一つ、質問します。
505iと505iSって機能自体は殆ど一緒って言いますが、900iと比べると、900iの方が様々な面でいいのでしょうか?
定額制が始まるから、とか、デコメールとか900iにしかないサービスを除いて
書込番号:2776266
0点

>au特攻隊長 さん
FOMAもvCard形式でした。
auの(W11Hですが)取説によると、vCard形式のアドレス帳データをEメールに添付して送ることができる、となってます。
もしかしてメールでFOMAに送って保存が可能かも?
ちょっとテストしてみます。
書込番号:2776302
0点

↑無理でした。
FOMA側では「添付ファイル削除」のメッセージが出て受信できませんでした。
(ちなみにデータは5KBです)
ネットワークがvCard形式の添付ファイルに対応してないのですね、きっと。(FOMA)
書込番号:2776334
0点

>別に赤外線使えば済む事じゃ無いかなfoma同士なら。
確かにそうなんですが、auからFOMAにアドレス帳をPCを使わないで転送する方法(端末のみ)を模索してましたので。
書込番号:2777077
0点

とよさん、某おーなーさん、レス有難うございます。
とよさん>
あたしが、900iと505i(iS)の比較を聞いたのは、あの、フラッシュのせいで505iが出た時期、パケ代が嵩むとかって騒がれてた記憶があるんで、定額制が始まったら、505i(iS)と900iが色々な面(機能とか)で一緒なら(900i専用サービス・機能は除く)、900i買って、定額制にしようかと。
あたしは、正直言ってドコモ使いたいんですが、パケ代が高いから(FOMAはよく知らないし)auを使ってるんです。
定額制が始まって、900iの値段が1.5万〜2万まで落ちたら、多分買ってますよ。
au、見られるサイト増えたけど、ドコモにはまだまだって感じだし。
ドコモの方が、サイトを見る面では最強・最高です。
書込番号:2778684
0点


2004/05/07 12:10(1年以上前)
サイトを見るのに最強なのは、言うまでもなく Air-H Phone です。
ブラウザに Opera を積んでいるので
閉鎖的で、何でもかんでもお金を取ろうとする携帯専用サイトだけでなく、
世界中に広がるPC向けサイト(普通のwebページ)が全部見えるのです。
その圧倒的な数と内容を比べたら、auも i-mode も、ただのローカルデータに過ぎません・・・。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
http://kamo.pos.to/dpoke/wiki/41482D4B3330303156.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/004.html
おまけに携帯自身はもちろん外部機器(ノートパソコン等)に接続しても定額。
こいつの登場は、携帯のビジネスモデルに少なからず影響を与えると思います。
書込番号:2779848
0点

…Opera?
って、何ですか?
ブラウザの規格か何かですか?
すいません、こういうの、ほんとに何も知らないんです…
ごめんなさい、何か質問ばかりで
書込番号:2780223
0点

パソコンで、IE、ネットスケープに続く第3のブラウザと言われ
ている…、要はブラウザです。(^_^;)
書込番号:2780296
0点


2004/05/07 15:02(1年以上前)
Opera は、インターネットエキスプローラー、ネットスケープと並び称される
急成長中のブラウザ・ソフトです。それがエッジに搭載されました。
パソコン用のWebサイトは携帯で見るには大き過ぎますが、それを縮小表示(10%単位にZOOM)する機能や、レイアウトを自動変更して縦長にしてくれる機能などが付いています。CSS や JavaScript まで対応しています。
定額制のPHS(エッジ)に、パソコンのインターネット環境を丸ごと詰め込んだような感じですね。
書込番号:2780305
0点


2004/05/07 15:02(1年以上前)
う、まけた・・・
書込番号:2780307
0点

au特攻隊長さん、重要なのは待受時間より通話時間さん、レス有難うございます。
ほーぅ、そんな凄い事が出来るんですねぇ。
凄い、凄い。
あ、でもAir H"って、確かピッチですよねぇ。
…ピッチかぁ (…遠い目)
書込番号:2780356
0点

>重要なのは待受時間より通話時間さん
私は簡単にしか書いてないから。
急成長のブラウザだけど、この掲示板を見る限り、ほとんど皆IE
だけどね。
今更だけど、A&B割の対象ISPになっていることが分かった。ま
さかローカルなケーブルが対象になっていると思わなかったので見
ていなかった・・・。これでさらに15%割り引かれるから、H"がさ
らに魅力的に思えてきた。
書込番号:2782029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(スマートフォン・携帯電話)