


PC何でも掲示板


急にネットにつながらなくなったので、XPのシステムの復元を
使用して一週間前に戻そうとしました。
ところが、手順どおりやったのですが、再起動がかかって
立ち上がる際に「autoscn not find、、、」というエラーが
出て、再度再起動します。これを永遠に繰り返すので
対処に困っています。どうしたらよいでしょうか?
書込番号:2802738
0点

sayaka1982さん おはようさん。 修復インストールでは?
私のホームページからLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:2802772
0点

書込番号:2802940
0点



2004/05/13 10:13(1年以上前)
>>BRDさん、
ありごとうございます。修復インストールでなく、
システム復元中なのでほんと困りました。
>>みちっこさん、
ありがとうございます。
起動時にセーフモードにしてやってみます!
書込番号:2802959
0点

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f3%2f08.asp
これも参考にしてください。
書込番号:2803015
0点

>急にネットにつながらなくなったので、XPのシステムの復元
単にモデムの配線を再度確かめてモデム電源を切り、しばらくして再度モデムの電源を入れて初期化することをまず試みるものだが...いきなりシステム復元されており...アドバイスするのも遠慮していたが
>autoscn not find、、、
単にモデムが見つかりませんというメッセージだが...なぜこのメッセージに対してHDD内部をいじるのであろうか。ここまで来たら言わねばなるまい。
「モデムの電源を切って、電話線やLANケーブルがぐらついてないか確かめてから、おもむろにモデム電源を入れてみれば、おそらく何事もなかったかのようにつながるでしょう。」と
書込番号:2808498
0点


2004/05/15 10:11(1年以上前)
toboty さんに同感です。
もっとはやくアドバイスしてあげるべきでしたね。
書込番号:2809419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)