『IP電話について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IP電話について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IP電話について

2004/05/13 11:05(1年以上前)


ADSL

スレ主 ぐりんぴーさん

今回,OCNのIP電話を契約しました。
今使っている電話から発信する操作方法は、今まで同様に普通に市外局番(又は市内局番)からかければいいのですか?
IP電話は050から始まり続いて、市内局番−****となりますが、これから自分の電話番号をどこかで記入する時は市外局番は記入せず050に置き換えるのでしょうか?
また、もともとの○○○−●●●−□□□□がIP電話加入により050−●●●−□□□□と変わった場合、全国に重複した番号が発生したりしないのですか?

書込番号:2803069

ナイスクチコミ!0


返信する
時代遅れのミレニアムさん

2004/05/13 16:24(1年以上前)

http://www.ocn.ne.jp/option/voip/faq/ を
ご覧になるとわかるでしょう。
ADSLであれば、加入電話番号に追加して
050番号も使えるというだけのことです。
IP電話を使える状態になると、今後は相手には
加入電話番号ではなく050番号が通知されるように
なります。
050番号ではあやしんで出てもらえないことが
ありますので、よく電話する相手にはご自分の
050番号を知らせておき、その番号が通知され
たら出てもらうようにするといいでしょう。

ただ市内の加入電話からは割り増しの料金が
かかりますから、電話してもらうときは今ま
での加入電話番号にかけてもらうようにして
ください。

加入電話は例えば
03−****−****
IP電話は
050−****−***
ですから、NTT市外局番に相当する部分が
全然違うので重複するということはありません。
どこを心配されているのでしょうか。

書込番号:2803704

ナイスクチコミ!0


JOHN_Yさん

2004/05/13 17:16(1年以上前)

>IP電話は050から始まり続いて、市内局番−****となりますが
成りません IP用の全く違う番号になります

書込番号:2803838

ナイスクチコミ!0


時代遅れのミレニアムさん

2004/05/13 18:39(1年以上前)

JOHN_Y さん。
質問者は市外局番のみが050になると思っていたのですか。
勉強になりました。

書込番号:2804081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/13 19:13(1年以上前)

携帯電話の固定バージョンを持ったと思えばいいです。だから050

書込番号:2804188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)