




すごい常識的な質問かもしれませんが、よく耳にするのですが「グリップの逆差し」ってどういうことなのでしょう?それとその効果は?単に視覚的な理由なのでしょうか?(平たく言って見栄え)
どなたかご教授下さい。
ちなみに私のギアは、BSのTS201、ツアーベルベットの逆差しですが・・・
書込番号:2803306
0点


2004/05/13 16:30(1年以上前)
視覚的にロゴマークが目障りな場合とかに裏にもっていく方もおられますが、只バックラインがないグリップしか出来ません。市販のクラブ全体にあることですが、全番手がロゴマークとフェース面が直線上に揃ってない場合あります。私の場合3本角度にして5度前後ずれてましたので、知り合いのクラフトマンに調整してもらいました。バックライン付でしたので裏には出来ませんでした。
書込番号:2803719
0点


2004/05/13 20:20(1年以上前)
グリップの逆差しは視覚的なことと、宣伝効果もあるんです、フニッシュしたときにメーカー名が出るようになるんです、やってみてください。
メーカーによっても差があります(ミズノは特に酷いかな)が、製造メーカー側はグリップ挿入に全然こだわってないですね、だから私は買うと必ず入れ替えます。
真っ直ぐに入ってる事は100%と言ってよいほど無いです、パターでもそうですね、自分ではあくまでスクエアーに握って構えてても、球が左右に行く事があります、グリップの差し込み方が歪んでるんですが、みんなあまり気にしないですね、たかがグリップ、されどグリップ重要ですよ。
書込番号:2804378
0点


2004/05/13 20:56(1年以上前)
元はプロが少しでもグリップがズレているとマークを見て構えた時にフェースがズレるから裏にしたそうです、かなり以前の話しですがタイガーはバックラインに左の親指を乗せて握るためにバックライン有りを裏にしてました。僕もいろんな人のグリップを入れましたが好みじゃないでしょうか?
書込番号:2804498
0点



2004/05/14 09:53(1年以上前)
なるほど!そういう理由があるのですね?
ありがとうございました。勉強になりました。
グリップは重要ですよね。
書込番号:2806143
0点

グリップ交換は簡単ですし、安いですからご自分で試されるのもいいですy
新品グリップ+両面テープ+オイル(グリップ入れるのに滑りを良くします)+カッター(古いグリップ切るのに使う。普通のカッターで十分)
書込番号:2807336
0点


2004/05/15 09:55(1年以上前)
グリップは太さ細さ、フックスライス、固さ何かでも全然違ってきますよね、購入時に選べれば、余計なコストがかからなくて済むのですが・・・。
書込番号:2809380
0点


2004/05/16 17:58(1年以上前)
私の場合、バックライン有りだと、スクエアーに挿入されてても、私の手で気持ちよく握ると、フックになってしまうんですよね、でもグリップも高いから全部交換となると、自分で替えてもそこそこ費用が必要なんですよね〜プロがうらやまし〜
書込番号:2815039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

