『価格重量剛性』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『価格重量剛性』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格重量剛性

2004/05/16 02:14(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 AAYVパスワード忘却さん

どうもお世話になっております。

まずはすごく安くてすごく軽くてすごく頑丈な三脚があれば望むところですが、そんな旨いハナシはなかなか無いものだろうと思います。
それで、多少重くても結構ですので…と言った場合どんな品物がお勧めになるのでしょうか?
一眼デジカメ用、装着する最も重いレンズが1.5キロです。
三脚はだいたい5キロ少々〜2桁超えない程度なら問題ないですので、実売2万円以下下限無しの素敵な品物がありましたらオススメよろしくお願いします。

書込番号:2812521

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/16 09:28(1年以上前)

おはようございます。

5kg オーバーの三脚は高価ですね〜。
もっともカーボンになれば同程度の三脚でも軽くはなりますが、値段が……。

店頭展示処分品をこまめにさがすか、中古でしょうね。
関東や関西地区であれば写真用品の中古を置いてる店もけっこうありますが。

書込番号:2813108

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/16 09:30(1年以上前)

あとは、モデルチェンジ後の処分品とか。

三脚は作りの良いものであれば、長く使えて満足もできますから、がんばってもう少し予算を確保された方が良いかと思います。

書込番号:2813116

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/16 09:34(1年以上前)

何度もスミマセン。
この辺もマメにチェックされてはいかがでしょう。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/SLIKsankiyaku.html

http://www.photosmile.jp/sale.html

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/126610/152814/100275/

書込番号:2813131

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAYVパスワード忘却さん

2004/05/16 12:47(1年以上前)

take525+さん、書き込み下さりどうもありがとうございます。

そうですか、重い=(不人気)安価…というわけでは無かったのですね…。
考えを新たに、重さは「無視」と言う方向で探してみようと思います。

なにはともあれ予算が大問題ですので、中古品、処分品も視野に入れて探して行きたいと思います。

…なんとなく、「三脚なんて」と言う適当な気持ちが抜け切っていなかったので、もう少し良い買い物ができるように調べ直して来ます。

書込番号:2813836

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/05/19 07:29(1年以上前)

おはようございます。
スリックの
『プロフェッショナルデザインII』、5.9kg、実売¥31,290
『プロフェッショナルII-LE』、4.9kg、実売¥36,540
辺りはどうでしょう?
予算オーバーではありますが、比較的安いと思います。
私も最初は『プロフェッショナルII-LE』にしようと思っていましたが、やはり5kgは辛いかなと^^;

書込番号:2824964

ナイスクチコミ!0


サンコウさん

2004/05/20 00:20(1年以上前)

掘り出し物について

現在使用している S社製グランドマスターに代わる三脚を探していたところ、型落ちですがミノルタの三脚を税込み1万円で掘り出しました。 強度や大きさはS社の700DX-AMTと500DX-AMTの中間程度です。 OEMですが、ミノルタのスペックに適合させているのか、かなりの強度と安定性を有しています。 大まかな形状等は次のとおりです。
1.強化アルミ製3段
2.脚径31mm
3.脚のみの最高高1330mm
4.脚のみの最低高200mm
5.脚の重量3kg、雲台(3Way)の重量1kg
6.仕舞長610mm

結構使えますよ。

書込番号:2827852

ナイスクチコミ!0


lithiumさん

2004/05/21 09:17(1年以上前)

割安、であれば

http://www.offsite-web.com/sankyaku/landreck.htm

はどうでしょう。雲台をどう、接続できるかが問題ですけど。

書込番号:2831954

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAYVパスワード忘却さん

2004/05/21 16:36(1年以上前)

どうもお世話になっています。

かず〜〜さん、サンコウさん、lithiumさん、情報ありがとうございました。…ここはもう、書き込みが無いだろうと思い、放置してしまい返信が遅れました。すいません。

>かず〜〜さん

あれから色々探してみまして、私もプロフェッショナルデザインIIが良いかなと考えていました。今、これを含めて中古を探しているところですが、タマ数が全然無くてなかなか見つからないところです。5キロの重さは望むところです^^。

>サンコウさん

1万でこの性能が手に入るとは羨ましい限りです。
700DX-AMTも気になっていましたが、もう少し頑丈な三脚を…と思っていました。ミノルタの三脚は探してみましたが、もうメーカーのページにもそれらしきものは載っていなかったようですね。こういう中古の情報もこまめにチェックしていないとダメですね。

>lithiumさん

リンク示していただきありがとうございました。
測量用とは…確かに凄く安く、最強に頑丈ですね!(笑)
雲台さえ取り付けすることができれば、使えないことも無いですが、写真を見てみても溶接ぐらいしか思いつきません…。
これこそ、まさに一生物だとおもいます。
しかし、かっこ悪いですな〜(笑)


皆様書き込みどうもありがとうございました。
予算の方は…次に狙っているレンズ購入資金を減らせば強化できそうですが、三脚よりもレンズ購入が優先で重いので気分的に難しいです^^;
まずは、目当ての中古を探してみます。
そして、手に入れたときは使用感などを書き込みさせていただきます。
どうも親切にありがとうございました。

書込番号:2832945

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/26 13:22(1年以上前)

初期のカーボン製は精度が悪いです。

書込番号:2851490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング