


PC何でも掲示板


XPで新規CDRにフォルダをコピーした後、そのフォルダの1つを削除したいのですが、削除できずに困っています。「読み取り専用」のチェックをはずしてもだめでした。XP標準の書き込みソフトは削除できない仕様なのでしょうか。その辺わかる方いましたら、ご教授ください。
書込番号:2817847
0点


2004/05/17 10:55(1年以上前)
CD-Rは書き込み専用です。一度書き込んだら消せません。
書き換えが可能なのはCD=RWです。
書込番号:2817907
0点



2004/05/17 11:50(1年以上前)
パケット書き込みソフトだったら、結構自由に何でもできたのに、不便なソフトなんですね。実際にそのデーターを書き込んだところに上から消去のためのレーザー照射しなくても、そのデータを見えないようにパケットソフトでは目隠しすることはできていましたよね。結局そういうソフトを買わなきゃならないということですね。よくわかりました。N2-tronさん、早速のレスありがとうございました。
書込番号:2818012
0点


2004/05/17 11:51(1年以上前)
違っていたらご勘弁!
最近使用しておりませんが、B'sクリップにて書き込んだ場合は
書き換え出来ましたネ・・・
書込番号:2818018
0点



2004/05/17 12:28(1年以上前)
やっぱり、XPの書き込みはおまけ程度と考えておいた方が良さそうですね。今までは、音楽等一発書き込みはWINCDRを使っていますし、パケット書き込みはやはり、パケットソフトや、DVDRAMやMOですませていたので、今回、追記はできるのに消去できないことにびっくりしました。N2-tronさん、tamayan12さんありがとうございました。
この版は、これにて閉じたいと思います。それでは。
書込番号:2818093
0点

蛇足な話しながら、パケットライトソフトの功罪の罪の方もお調べあれ。
ご存知なければの話ですが。色々かましてくれます(>_<)要はPCの使い方次第な話なのですけれどね。
書込番号:2819142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)