


eigaさんのまわりの環境がどうかわからないんで、お節介かもしれませんが、MOですか?
どうしても必要ならMOは安い機種買って、使い勝手からDVD−RAMに移行しますけど。
書込番号:2821528
0点



2004/05/18 11:57(1年以上前)
デジカメ画像の保存に使用します。以前CDに保存していましたが、保存したCDをドライバが認識しなくなりCDが信用できません。MOなら実績があるようなので、MOの購入を考えています。
書込番号:2821982
0点


2004/05/18 16:18(1年以上前)
オークションならかなり程度の良いものが、¥1000以下で買えそうです。
SCSIカードと高いケーブルも必要ですね。セットの物を探した方が良いです。
参考サイト: MOの信頼性を謳っています。
http://jpctips.no-ip.com/parts/SCSI/MO.html
書込番号:2822546
0点

MOドライブそのものはオリンパスと富士通しか作っていないので、
何を選んでも大差はありません。
今(新品で)買うなら、USBバスパワー駆動の物をお勧めしておきます。 USBフロッピー感覚で使えますので便利ですよ。
書込番号:2822738
0点


2004/05/30 21:37(1年以上前)
2つ上のコメントのリンク先での、「230mbなら500円もしない」を見て、30日に秋葉原に行ってきました。なかなかありませんね。scsiボードをセットにして、最低でも5000円程度の買い物ですね。
あきらめて帰路の途中で、若いお兄さんの露店で、山と積まれたFDDの影で、売る気もないようされたFDDに似たドライブを発見。聞くとfujitsuの640mbでatapi、4500円にするとのこと。交渉した下がらず妥協。帰ってセットすると、mcb3064apとドライブを認識してくれました。ネットで調べると、結構いい買い物だったみたいと自己満足。
書込番号:2867078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)