




家庭内LAN(インターネット、ファイルの共有、プリンターの共有)を構築したいと思っているのですが、
ど素人なもので、何方か良いアドバイスをお願いいたします。
現在 Y−BBの12Mで有線でデスクトップPCを接続しています。
今回 無線LAN(a/b/g)内蔵のノートPCを購入しました。
はじめ、無線LANパックにしてLAN構築するつもりでしたが、
無線の口コミでY−BBは無線と有線が独立しているため、
ファイル等の共有を出来ない。
→“無線だけで構築する”or“市販の無線ルーターを購入し利用する”
というアドバイスがありました。
(書き込み番号:1781822 http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=8140)
で、参考までにとADSLモデム・ルーターの口コミを見ますと
ルーター内蔵のモデムにルーターを接続出来ない。
その場合、ルーターをHubとして使用する事になる。
という口コミがありました。
(書き込み番号:2812335 http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0075)
で、結局私の場合はどのよう物を購入すれば良いのでしょうか?
ルーターが何をする物か、いまいちわかってないど素人ですがよろしくお願いします。
構 成
Y−BB 12M トリオ3Gモデム に有線でPCを接続
(プリンターはUSB接続)。
→ 無線LAN(a/b/g)内蔵のノートPC で
LANを構築したい。
書込番号:2829940
0点

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
http://kotohazime.fc2web.com/
参考にしてください。
書込番号:2829951
0点

http://kotohazime.fc2web.com/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
参考にしてください。
書込番号:2829966
0点



2004/05/20 22:30(1年以上前)
みちっこ さん。早速ありがとうございます。
難しそうですけど、頑張って調べてみます。
あと、よろしければ具体的に教えて頂くと助かるのですが。
そこまで、甘えてはいけませんよねえ。
書込番号:2830677
0点


2004/05/20 23:57(1年以上前)
私も初めは知らずに無線LANパックで申し込みましたが共有できないと知って慌てて無線付ルータを購入しました。(^^;>
今無線付ルータを購入するとしたらこの辺りかな(うまく貼れるかな)
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00774010483.00772010424.00773010363
書込番号:2831151
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
