


携帯電話何でも掲示板


auは、今月より携帯画面に表示された請求金額(二次元バーコード)でコンビニ払い出来るようになりました。ところが、私の携帯画面には、家族名義の別請求の金額が、表示されてるではないか!ビックリして、auに電話したら、『そんな馬鹿な…現物見ないと対応出来ませんね』と一笑されてしまいました(;_;) そこで、auショップに出向いて確認して頂いたら、やっぱり別な携帯の金額が表示されており、問題ですね!auに電話して頂いたら、午後7時過ぎていた為、対応出来る人間が帰社していませんでした。翌日KDDI本社に、緊急事態ですと電話したら、auのお客様センターに転送されてしまい、危機管理能力が欠如している担当者(課長代理)に繋がり『後日連絡します』とのんびりモードで、全く埒が開きません。繰り返し10回以上電話しましたか、その担当者にしか繋がらず、今だに解決してません。万一、身内でなく、他人の携帯の請求金額が表示さる事が多発したらと、考えるとゾッとします。多分パニックになり、auの信用は失墜し、社会的責任を追及され…経営陣総退陣になるかも!皆さんも請求金額には注意を払って下さい。
書込番号:2830779
0点

んで、落とし所は数ヶ月のパケット無料ってパターンですな(^^;v
たまに聞く話です
書込番号:2830806
0点


2004/05/20 23:53(1年以上前)


2004/05/21 00:06(1年以上前)
というかヒートアップしすぎ。
後日連絡ってそりゃそうじゃないのかな。事態を確認するのにも時間がかかるわけだし、慌てて動いて間違った対応したらそれこそ取り返しがつかない。
書込番号:2831190
0点

短気すぎるな。
だいたい、見なきゃ対応できないのは当たり前。
「一笑」って、こういうときに使う?
しかし、今月の請求少ないなぁ。間違いかなぁ。(笑)
書込番号:2831247
0点

>いちいち毎月コンビニに行かなくたって
支払い方法は人それぞれだと思います。
ちなみに私は毎日コンビニを利用しています。
書込番号:2831250
0点


2004/05/21 00:30(1年以上前)
クレジットカードにさえ加入できない人間もいますからねw
書込番号:2831289
0点


2004/05/21 01:28(1年以上前)
無理に勧めはしませんが、
カード払いが簡単で確実なのは確かですよ。
日本人は先進諸国で一番クレジットカードを嫌う国民らしいのですが(理由は不明)、べつにそれで買い物をしろというわけではないですから・・・自動引き落としの手段としては一番手軽ってだけの話。
極端な話、作ったカードは金庫に入れっぱなしでも、誰かに不正利用されないようにハサミで切ってしまっても構いません。与信限度額も(電話代だけですから)2万円もあれば十分でしょう。あとは銀行口座が空っぽでない限り、毎月きちんと支払われていきます。
まあ、好きずきなんですけど。
ちなみに私は、壊れやすいもの(電化製品など)を買うときと
旅行に行くときは、必ずカードで支払います。
そうすると保険(ショッピング・プロテクション)が自動的に付加され
盗まれても壊れても1年以内なら新品が戻ってくるし、
旅行中の事故や病気に対しても、ちゃんと補償されるんで。
失礼、完全に話が逸れました。
べつにVISAやアメックスの回し者じゃないです・・・
書込番号:2831482
0点

微々たるものだけど、カード利用のポイントも貰える。
最近はカード払いに切り替えたら特別ポイントをくれるカード会社
もあるみたいだし。
私は支払いの楽なクレジット払いにしている。口座引き落としもあ
るけど、契約時に印鑑持って行かないといけないし面倒だからね。
でも、H"は昔に契約したから口座引き落としになっている。(^^;)
書込番号:2831539
0点

支払方法はこの際どうでもよくって、起きてはならない事が起こった事が問題なのではないでしょうか。
書込番号:2831575
0点



2004/05/21 07:19(1年以上前)
ちなみに、この請求金額入れ替わりの、第1報を、auに連絡したのは、一週間前です。請求金額の入れ替わりの事実関係については、auも認めておりますが、『ご心配お掛けして申し訳ご座居ません…』等の謝罪の言葉は一言もありません。多分、水面下で秘密の対策プロジェクトを立ち上げて、不眠不休で、間違ったデータの修正をしてるかも(笑)
余談ですか、このようなクレームに対する対応は、ド?モは巧みで、数段上手だと思います。何故かと言いますと、担当者との間で話がトラブってる場合、二度目に電話すると、必ずハト派で、信頼感のある口調で話すベテラン社員が対応してくれます。まず『弊社の〇〇が、大変失礼な事を申し上げたみたいで、誠に申し訳御座いません、私が代わってお詫び申し上げます…』と言う言葉で、引き継ぎます。…色々話してるうちに、私も心底納得出来、『貴方様なら、安心してお任せ出来ますので、よろしくお願いします』と一任しておとなしく結果を待つ事が出来ます(^_^)vそれに比べてauは、世間知らずのマニュアル社員が、オウム返しするだけです。携帯のシステムは一流で満足してますが、お客様対応に関しては、三流以下ですね(笑)
書込番号:2831815
0点

>担当者との間で話がトラブってる場合、二度目に電話すると、必ず
>ハト派で、信頼感のある口調で話すベテラン社員が対応してくれま
>す。
口調ねぇ、オレオレ詐欺が成功するわけだなぁ。
私はすぐに上の人間に替わらせる。こういう人を一人覚えてもおい
たらかなり楽。
書込番号:2831881
0点

自分が被害者になってるわけでは無いので、第三者的な発言しかできませんが、自分でも「おい、おい、どないなっとんねん、この対応は」と思うでしょうね。
とりあえず、そないカッカせんと少し落ち着いて対応頑張って下さい。
書込番号:2832090
0点

しかし、経営者とか社長とかの単語が出てくるのが何とも不思議。
本社に電話するのも理解できない。
前の発言を考えても、伝達能力を疑ったほうがいいと思う。
原因究明には時間がかかるもの。
脅迫と思われないよう気を付けよう。筆頭株主でもないんだから経
営陣の処遇についてどうこう言われる筋合いはKDDIにはないから
ね。
書込番号:2832194
0点



2004/05/21 13:09(1年以上前)
懸念してるのは、一担当課長代理が、上席に報告せずに自己判断で行動した場合、不作為もしくは、背任行為で消費者に多大なる損害を与えた場合、経営陣は組織ぐるみでの隠蔽工作等の事実が検証されない限り、刑事責任は問われないかもしれませんが、経営責任は追及される可能性はあると思います。
書込番号:2832537
0点

うん。だが、あなたが言うべきことではない。
書込番号:2832549
0点


2004/05/21 20:06(1年以上前)
経営責任に発展するような大問題であれば、報道関連に連絡してはどうでしょうか?
○ステーションとか。。。
きっと飛びつくと思います。
書込番号:2833457
0点



2004/05/21 20:59(1年以上前)
東京都の消費生活センターは、この件について、非常に関心があるので、詳しい情報の提供を依頼されてます。もしかしたら、携帯キャリアが、全面否定してるクローン携帯と、何らかの関係があるのではないか?
書込番号:2833632
0点


2004/05/21 21:08(1年以上前)
確かに「クローン」よりは「誤請求」のほうがずっと可能性あるね。
書込番号:2833663
0点

消費者生活センターってさ、auが認めても動くの?
auが認めないなら、訴えるのも分かるんだけどねぇ。
書込番号:2834371
0点



2004/05/21 23:52(1年以上前)
たまたまauの本社と消費生活センターが飯田橋で近所だから関心もったかもね!
書込番号:2834481
0点


2004/05/22 14:29(1年以上前)
au特攻隊長 さん そういう突っ込み待ってました(^^;
感度良好αさん
疑問があるなら納得いくまで徹底的にやってください!
小さな所から大きな問題に発展する事もあるし。
新しいシステムは結構穴があるものです。
私たちもその恩恵にあずかります。
書込番号:2836397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)