2004/05/22 22:17(1年以上前)
おじゃ麿 さん こんばんわ
恐らくニッケル水素電池をデジカメで使用するのだと思います。
でしたら、リフレッシュ機能はあった方が良いでしょう。
ここのHPはとてもよく出来てるので、参考にされたら如何でしょうか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd.html#3-5.
書込番号:2837955
0点
2004/05/23 06:33(1年以上前)
あっKunさん
返信ありがとうございます。
HP参考になりました。
充電器はメーカーで選ぶものでは
ないんですね。
販売店にメーカーで薦められて、機能はほとんど
関係ないって言われて困っていたのです。
助かりました。
書込番号:2839209
0点
2004/05/23 09:41(1年以上前)
こんにちわ
充電池もこれから買うのでしょうか?
でしたら充電器とセットで買った方がお奨めです。
価格的にも安いですし、何よりも充電池と充電器の相性があるので、対応する同じメ−カーの物の方が安心です。
個人的はパナのメタハイシリーズがお奨めですね。
書込番号:2839577
0点
下でソニーは酷評を書かれているのでサンヨーにしましょう。
私も使っています。
リフレッシュ機能も使っています。
充電が終わってもそのままの状態をキープしてくれる機能も付いているのでいいです。
書込番号:2843453
0点
メタハイのトップモデルは1時間で充電できますが、ファンが付いていてうるさいです。
更にばかでかい。
でもこれも持っています。
外部ストロボにはなるべく強力なやつを使いたいので。
ちなみにメタハイ2400は他の充電器でも充電できます。
書込番号:2843460
0点
2004/05/24 21:03(1年以上前)
情報ありがとうございます。
昨日、とあるショップに出かけたところ
サンヨーは古いタイプのみ(海外未対応)の販売で、
パナソニックは2000対応までしか
売っていませんでした。
富士も売っていたのですが、まだ迷って買うのをやめました。
マクセルや富士って物はいいのかな?
書込番号:2845377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/09/22 19:19:07 | |
| 9 | 2025/09/23 11:32:15 | |
| 0 | 2025/07/02 6:36:51 | |
| 3 | 2025/06/23 18:54:59 | |
| 12 | 2025/02/19 9:33:32 | |
| 12 | 2025/02/10 13:50:21 | |
| 36 | 2025/07/20 10:51:51 | |
| 2 | 2024/11/27 7:09:20 | |
| 0 | 2024/11/02 21:32:53 | |
| 5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)






