『LTR-52327S』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『LTR-52327S』 のクチコミ掲示板

RSS


「LITEON」のクチコミ掲示板に
LITEONを新規書き込みLITEONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

LTR-52327S

2004/05/23 18:01(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON

スレ主 アーミィさん

書き込みが52倍という響きにひかれてこのドライブを購入したのですが、
いざ焼いてみてみると、CD-R一枚に5分近くかかり、52倍の速度はとても出ません。倍速を変えてみても同じくらい時間がかかります。
何か特別な設定でもあるのでしょうか?
ちなみにスペックはpen4 2.8G/896M/120Gです。

書込番号:2841101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/23 18:11(1年以上前)

まずディスクが52倍対応かどうか。
イメージファイル作ってから書いてないか。
また、このファイル作成時間をCD書き込み時間と混同してないか。

さらに、このドライブは最大速52倍で、常に52倍書き込みではないが、その分の計算はどうか。
書き込みの平均速を40倍とすると、書き込みが2分、リードインアウトがそれぞれ30秒(アウトはDAOのときのみ)で約3分ぐらいはかかる計算。
さらにイメージファイルの作成でそのぐらいとられてるのかも。

書込番号:2841143

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーミィさん

2004/05/23 18:41(1年以上前)

いちごほしいかもさん、早速の返事ありがとうございます!
オンザフライで焼いているのでイメージファイルは作成してません。
焼いてる途中ではじめは高速回転してるような音がするのですが、30秒程すると急に回転が止まったように音が静かになります。書き込み後のメディアを見てみると内側は濃く、真ん中あたりから色が薄くなっています。
相性みたいなものがあるのでしょうか。

書込番号:2841255

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーミィさん

2004/05/23 18:42(1年以上前)

付け加えです。
メディアは52倍対応です。

書込番号:2841260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/23 19:01(1年以上前)

なんか24倍速一定ぐらいで書いている手ごたえですね。
倍速を変えてみても同じぐらいの速度とあることから、ドライブ側が
リミットをかけていることが考えられます。

つまり、ドライブがこのCD-Rは52倍を不可と判断し、速度を落としてることがあるかもしれません。
このドライブの2世代前のLTR-40125S(48125Sの改ファーム適用)でそういう挙動を体験したことがあります。

もしディスクが台湾系の激安タイプであるならば取り替えてみるのがいいでしょう。
参考URLはっておきまhttp://homepage2.nifty.com/yss/ltr52327s/ltr52327s.htmす。

書込番号:2841329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/23 19:01(1年以上前)

うわ、張り付けミスった^^;
まあ、大丈夫かと思いますが・・・・

書込番号:2841334

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーミィさん

2004/05/23 19:37(1年以上前)

なるほど、ドライブ側でリミットですか・・・
一応メディアは国産のsonyのメディアだったんですが・・・
書き込みはもうひとつのドライブ(DVR-ABN4P)の方が安定してるのでliteonは読み込み専用に使おうと思います。
いちごさん、どうもありがとうございました!

書込番号:2841461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/24 01:00(1年以上前)

読み込みドライブは52倍速ですか? オン・ザ・フライだと読み込みも52倍
以上出ないと、当然ながら52倍速では焼けませんけど。現実問題から言うと、
オン・ザ・フライで52倍速はほぼ無理だと思います。

書込番号:2842966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/24 10:48(1年以上前)

Disc TO Discのオンザフライなのか、それともHDD内のデータ書き込みでのイメージファイル作らないという意味でのオンザフライなのかちょっと聞くの忘れてました。

書込番号:2843742

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーミィさん

2004/05/24 14:58(1年以上前)

返事遅れました。HDD内にあるデータの書き込みです。

書込番号:2844299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/06/01 06:09(1年以上前)

2台のドライブのIDEチャンネルは分かれてますか?

書込番号:2871997

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーミィさん

2004/06/01 09:21(1年以上前)

プライマリのマスターにHDD160G、スレーブにHDD40G、セカンダリーのマスターにDVR-ABN4P、スレーブにLTR-52327Sです。

書込番号:2872212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ > LITEON」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
個人的にはすばらしいドライブだと思います。 0 2007/02/21 4:08:44
なかなか良いっす 0 2007/01/03 14:46:40
このドライブはいいですね。 1 2005/02/17 10:31:04
KProbe 0 2004/12/19 18:52:24
低速でもノイズのりまくり 0 2004/12/10 12:53:54
DVD-Rの読み込み 1 2004/09/10 16:22:58
LTR-52327S 11 2004/06/01 9:21:30
読書き率? 1 2004/05/02 20:52:17
CDを読み込みません(T_T) 0 2004/04/03 16:06:11
異音 0 2004/01/11 15:32:05

「CD-Rドライブ > LITEON」のクチコミを見る(全 530件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)