




GT-8700F と、PM-900C とを組み合わせて、CD-R プリントキットを使用していますが、久しぶりにCD-Rにプリントしようと思い、CDジャケットをスキャンしたら、ブルースクリーンが出たり、不正な処理で強制終了の画面が出ました
不正処理の詳細は
Epsoncd の 10H 例外です
モジュール :ESTW5.DS_
アドレス :017f:029ceb2
の表示が出ました。
2回試しましたが、だめなので、一度 EPSON CD Direct Print をアンインストして、再インストしましたがだめでした。
詳細のところでESTW5.DS_ とあるので、スキャナのファイルあたりが壊れていて、だめなのでしょうか。
ちなみに、これ以外の動作では、スキャナはキチンと動作しています。
明日エプソンに電話して確認するつもりですが、もしどなたかお判りになる方がいらっしゃればご教授ください。
宜しくお願い致します。
OS WIN 98 SE
ハード FUJITSU FMV-BIBLO NE3/500LR です。
書込番号:285298
0点

ゆきやくんさんこんばんわ
メーカーサイトからDLしてみてはいかがでしょうか?
エプソンのDLページです。
http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/gt_list.htm#GT-8700
書込番号:285321
0点



2001/09/11 09:54(1年以上前)
あもさん、ありがとうございました。
エプソンに確認したところ、新規作成で背景をスキャナで取り込むときに、全自動モードで取り込むと必ずこうなるそうで、エプソンも認めています。
修正プログラムは無く、スキャンする前に(ダイレクトプリントを起動する前に
)一度Photo Deluxe を起動して、スキャナの読み込みモードをマニュアルモードにしてから、ダイレクトプリントでスキャンすると良いそうです。
他の方もご参考になれば。
書込番号:285673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





