



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60


ボイスレコーダーデータをPCに取り込んで、PCで再生する方法を分かりやすく教えて下さい。
長時間の録音をしたのですが、途中の聞きたいところから再生したり、また最終的にはMP3化したいのです。現状は、ボイスレコダーのデータをPCに取り込むところまではできるのですが、再生する事さえ出来ません。
初心者向きのアドバイスをお願いできたら有り難いです。
書込番号:2853633
0点



2004/05/27 20:55(1年以上前)
dmasterさん、早速の助言有り難うございました。
ただ、[2206205]は、事前に拝見していたのですが、ちょっと難しすぎて分かりませんでしたので、あえて質問をさせて頂きました。
もう少し、簡便な内容での方法の助言を頂けたらと思っています。
どうか宜しくお願いします。
書込番号:2856040
0点

サウンドレコーダーは
プログラム>アクセサリ>エンターテイメントにあります。
ファイル名を指定して実行からですと sndrec32
サウンドを開いて
ファイルメニューのプロパティから変換できるようです。
書込番号:2856135
0点

ファイルメニューのプロパティから'も'です。
ファイルを保存するときの変更ボタンからも変換できるようですので。
書込番号:2856144
0点



2004/05/30 08:46(1年以上前)
dmasterさん、またもや素早いアドバイス有り難うございました。
ご返事が遅くなってしまい、すみません。 時間がなくて、まだチャレンジできていません。
アドバイスに従って、やってみます。うまく行きましたら、ご返事差し上げます。本当に有り難うございました。
書込番号:2864654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MPMAN > MP-F60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 1:58:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/30 8:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/04 9:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/03 19:43:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/13 10:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/10 22:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/01 19:01:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/23 13:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/31 16:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/08 19:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





