『ノートPCでTVとGAMEは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートPCでTVとGAMEは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無停電電源装置(UPS)」のクチコミ掲示板に
無停電電源装置(UPS)を新規書き込み無停電電源装置(UPS)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートPCでTVとGAMEは?

2000/08/03 10:05(1年以上前)


無停電電源装置(UPS)

スレ主 ちゃんさん

ノートPC(NECのLaVie C LC700/34D=USB、IEEE1394端子あり)でTVやビデオを見たり、
PS2ゲームをしたりするには何が一番いいのでしょう?
フルスクリーンで、ステレオ音声で楽しみたいのですが、

@東芝、MEE100AS(MPEG2録画可能。一番とは思いますが約70,000と高い)
  http://www.torica.com/products/torica-original/tvtuner/index.htm
Aウエップシステム、TV-bug Pro(GAMEもフルスクリーンで表示されるでしょうか?)
  http://www.uepsys.com/tvbug/tvbugpro.htm
BI・O DATA、GV-BCTV3/USB(文字放送対応が魅力だけど、フルスクリーン表示?)
  http://www.iodata.co.jp/products/video/gvbctv3/index.htm
Cエスケイネット、WinTV GO for USB(GAMEもフルスクリーンで表示されるでしょうか)
  http://www.sknet-web.co.jp/se-wintvusb.htm
D東海理化販売、TV Genie(音声入力なし?)
  http://www.torica.com/products/torica-original/tvtuner/index.htm

等があると思います。画質面や用途から言ったらお勧めはどれなのでしょうか?
ご使用の方、感想など教えていただけたら、ありがたいのですが。。。
また、他にもよい製品がありましたら教えてください。

書込番号:28566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング