『聞き慣れないスピーカー』 の クチコミ掲示板

『聞き慣れないスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

聞き慣れないスピーカー

2004/05/31 22:49(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 ジムランシングさん

某ホームページを見ていましたら、新理論に基づき作られたと言う画期的なタイムドメインスピーカーなるものが紹介されていました。
以前オンキョーのスピーカーで話題になったタイムドメイン理論ですが、
内容を知れば知るほど興味が湧いてきました。本当にそんなに凄い音を
出すことが出来るのでしょうか?
そこでこのスピーカーを持っておられる方、或いは視聴された事がある方
ぜひ感想をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:2870942

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/31 23:07(1年以上前)

それなりに聞けるものは振動板やエンクロージャーなど素材からしっかり作られた高価なものです。

書込番号:2871045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジムランシングさん

2004/06/01 00:01(1年以上前)

ネギトロさん有難うございます。最近AT−DSP300、SRS−Z1PC等変わったデザインのスピーカーが話題になっていますが、これも
デザインの奇抜さが音質を追求していった結果生まれたものだとしたら
一体どの様な音を出すのか聞いて見たいと思い書き込みました。
Yoshii9はそれなりに聞けるけど、miniのほうは駄目と言う事でしょうか。

書込番号:2871348

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/02 00:39(1年以上前)

いずれにせよ小口径フルレンジですから大オーケストラを雄大に鳴らすといった性質のものではありません。
またminiは同価格帯のPCスピーカーと比較しても低音域の出方が苦しく、優位性は感じられません。

ごく小音量でミニチュア音場の再現を考えるなら以下のものが結構良いと思います。

http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-dsp300.html

書込番号:2875001

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/02 00:40(1年以上前)

失礼、すでにお書きになっていましたね。

書込番号:2875005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジムランシングさん

2004/06/02 19:17(1年以上前)

ねぎとろさん重ね重ね有難う御座います。会社で昼休みに聞く為の物なので音量は必要ありません。at-dsp300良さそうですね。購入に向けて検討してみます。

書込番号:2876971

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/03 02:17(1年以上前)

会社では意外と周囲の騒音が大きいです。
このスピーカーだとちょっと厳しいかも。

書込番号:2878607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング