『いきなり質問です』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『いきなり質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いきなり質問です

2004/06/03 22:56(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 みえちんさん

コンボカードリーダとはなんでしょう?必要でしょうか?
あと、メモリについてなんですけど512MBを欲しい時、
512×1にするのと、256×2にセットする場合何か違いがあるのですか?
ただ今、ショップブランドのPC購入を考えていて、パーツを選んでいる
所なのですけど良くわからなくて。。
こちらにいる方は詳しそうなので…誰かお願いします!

書込番号:2881236

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/03 23:06(1年以上前)

みえちん さんこんばんわ

メモリについては、最近のPCでしたら、メモリを2枚でデュアルチャンネル動作するチップセットが増えてきましたので、メモリ2枚で512MBの方が、シングルで使用するよりパフォーマンスがあがります。

また、先菌の高速アクセスメモリは相性やエラーが出易いですから、出来るだけ良質なメモリをお選びください。

ショップブランドでしたら、最初のにデュアルチャンネルで組んでしまった方が良いでしょう。

書込番号:2881285

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/03 23:07(1年以上前)

>また、先菌の高速アクセスメモリ

また、最近の。。。ですね。。

書込番号:2881291

ナイスクチコミ!0


スレ主 みえちんさん

2004/06/03 23:41(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。
デュアルチャンネルとはなんですか?
すいませんお願いします、ぜんぜんパソコン詳しくなくて。。。

書込番号:2881436

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/04 00:07(1年以上前)

デュアルチャンネルに対応しいているメモリインターフェースを持つマザーボードの場合、2つのメモリチャンネルがあり、それぞれのチャンネルに特性の揃っているメモリを2枚装備する事で、メモリとチップセットのデータ転送がシングルで使用した場合の2倍(理論値)でのデータ転送を行うことが出来るメモリアクセス方式のことです。

書込番号:2881569

ナイスクチコミ!0


スレ主 みえちんさん

2004/06/04 20:39(1年以上前)

あもさん、ありがとうございました!
徐々に絞れてきました。

書込番号:2884182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)