


PC何でも掲示板


はじめまして。早速ですが質問させていただきます。HDDの増設を考えているのですが、電源の容量が大丈夫か気になり書き込ませて頂きます。
現在使用している電源はZEUSというメーカーのPCケースに付いていた物で容量が300Wと表示されていました。使用環境は以下のとおりです。
OS:WIN XP HOME
CPU:PEN4 2.8 FSB533
メモり:PC2700 256+512
HDD:IC35L060AVV207-0 60GB
MB:GA-8PE667-PRO
グラフィック:RADEON8500 128M
その他:MSI CD-RW、FDD、パイオニア DVR-A06-J
以上のようなところにもう一台のHDD(120GBを考えてます)を増設してもOKでしょうか。
皆様のご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:2885126
0点

cr5j41yさんこんばんは。
電源電卓で調べてみてはどうでしょう?
http://takaman.jp/D/
まぁパッと見は大丈夫そうですが(FANがたくさん付いているなんて落ちが無ければ・・・)ギリギリでの稼動よりも多少余裕を持たれたほうが良いと思います。
最近は400W超もかなり安くなっていますし。
書込番号:2885178
0点

cr5j41yさん こんばんは。 概算を下記で、、
http://takaman.jp/D/
おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:2885191
0点



2004/06/05 10:00(1年以上前)
葉っぱふみふみさん、BRDさん早速の返信ありがとうございました。お二人さんに教えていただいたページ参考になりました。まぁー大丈夫そうに思いますが葉っぱふみふみさんのおっしゃるとおり余裕があったほうが安心ですし今使っているPCケースにも少し飽きてきたのでイメージチェンジも兼ねて容量が350W〜400Wクラスの電源を付属したケースに変えようかと思っています(予算があれば・・・)。とにかくお二人さん本当にありがとうございました。
書込番号:2886051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月9日(木)
- お薦めスティック型掃除機
- カメラを水場で扱う注意点
- DAP充電時の起動について
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)