『超小型エアコン』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『超小型エアコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

超小型エアコン

2004/06/09 03:01(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ランディ・ジョンファンさん

パソコン内を冷やせそうな超小型エアコンってありませんでしょうか?
無理やり付けて、付けられなくもなさそうなもので。

書込番号:2900177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2004/06/09 03:22(1年以上前)

窓付けのエアコンの横にPC置くとか。。 湿度高いとショートが怖いけどね。 仮に超小型があっても、そんな理由でお奨めできないな。
最近耳にするガス冷却導入した方が早いでしょ。 値段は張るが。。。

書込番号:2900204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/06/09 18:19(1年以上前)

水冷キットが手っ取り早いんじゃないかなぁ〜!
軍資金7〜10万円程度あれば(←電ドリなどの工具代含めて)、かなり気合も根性も入ったもの作れるし・・・
(ポンコツ屋で単車のラジエーター探してきて、町工場に頼んでパイプ部分や取り付け部分を加工してもらって、のオリジナル作品なんかは結構楽しいです!)
まぁ、超小型エアコンで逝くよりはそれでも安く上がると思ふ!
(↑コンプレッサーの消費電力って小型であってもバカにならないよ!)
(水冷のポンプなら20分の1以下位で済むと思うし・・・)

書込番号:2901757

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2497件Goodアンサー獲得:9件

2004/06/09 18:37(1年以上前)

http://www.toyotomi.jp/products/mado/index_jyosituki.html#TDB
小型ではないがこんなもんはどう?

書込番号:2901805

ナイスクチコミ!0


時計と時間さん

2004/06/09 23:21(1年以上前)

その用途ならケースの蓋あけておくだけでいいのでは
もしくはUSBの扇風機で風を送る
USBがいやなら モーターに羽つけて単三電池で動くようなもの自作する
小型エアコンって難しくてつくれにないのじゃないかな

書込番号:2902995

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6294件

2004/06/10 00:41(1年以上前)

エアコンでなく冷蔵庫ならペルチェとか。
下手したら結露しておしゃかですが。

書込番号:2903406

ナイスクチコミ!0


CF-M34 userさん

2004/06/10 08:58(1年以上前)


sakurada6さん
クチコミ投稿数:100件

2010/04/29 11:07(1年以上前)


超小型エアコンなんて要りません。普通のエアコンで十分です。
本体をエアコンの側におきます。キーボード、マウス、モニターは無線で飛ばします。
冷機の一部をゴムホース、でパソコン背面に取り込みます。これで十分です。

水冷式よりよほど効果あると思われます。

書込番号:11295040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)