




現在、WLAR-L11-L でパソコン2台を無線でつないでいます。新たにデスクトップを買い、無線でつなげたいのですが、LANカードもしくはBUFFALO WLA2-S11を買えばいいのでしょうか。
現在、Ybb8メガですので、11Mbpsのもので良いかと考えています。
安くするためにも。
如何でしょうか。
よきアドバイスお願いします。
書込番号:2939180
0点

あなたがお書きの2台の型番を調べたところ、どちらも無線ルーターのように情報が読み取れました。
であれば無駄な買い物ですね。現在お使いの無線ルーターが正しく設定されているのであれば、あとはデスクトップに繋がる形の無線LAN子機を買えばOKです。
LANカードというあいまいな表現が気になります。無線LANカードのことを言っているのであれば、いわゆるノートパソコンに刺すPCMCIA型無線LANカードが使えるデスクトップPCって意外に少ないので、ご自身のデスクトップマシンの仕様をよく確認しましょう。
カードスロットが無いデスクトップマシンであれば、わざわざカードが挿せるように改造するよりは、USB接続か、内蔵用PCI型の無線LAN機器を繋ぐのが一般的です。以下の商品例をどうぞ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-usb2-g54/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54/index.html
11Mの11b規格でいいか?ですが、あまり値段が違わないのであれば、11g,b双方を搭載した商品を買っておいたほうが後々いろいろ使えて便利でしょう。もっとも私も格安の11b規格の無線LAN機器で割り切って使ってますが。。(^^;
書込番号:2939665
0点



2004/06/19 23:28(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございます。
WLA2-S11というのは、LANの子機と思っていました。
形が似てますよね。
ご紹介頂いた「WLI2-USB2-G54」の古いタイプを買えば安く済むかも知れませんね。
また、デスクトップにLANカードのスロットルがあれば、一番安く済みますよね。
11と54は値段を見て考えます。
ご親切にありがとうございます。
書込番号:2939851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ブロードバンドルーター > バッファロー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/14 17:37:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/09 16:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/31 9:10:10 |
![]() ![]() |
19 | 2020/03/09 13:52:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/25 0:56:33 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/11 16:17:00 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/26 22:00:34 |
![]() ![]() |
17 | 2019/06/28 10:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/31 10:06:23 |
![]() ![]() |
16 | 2019/02/09 6:43:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




