




今B5サイズのノートを考えてます。一応機種は絞り込めたのですが
どこも一長一短といった感じでふんぎりがつきません。決め手となりそうな
情報がありましたらご連絡ください。
一応検討機種は
・Pana Let's NOTE M1 CF-M1EV
・富士通 MF3/45
・シャープ メビウス PC-PJ100S
です
書込番号:2943
0点


2000/04/15 16:08(1年以上前)
使用用途を書かれてないのでどれが良いとは言えませんが、
この中なら僕はLet's noteが好きです。
ってそんなことは聞いてませんね、失礼(笑)
書込番号:2965
0点


2000/04/15 17:24(1年以上前)
ソフトの量とHDDの大きさと今後のOSのバージョンアップ
など考えるとFUJITSUでしょうね。
書込番号:2974
0点


2000/04/15 19:06(1年以上前)
選ぶポイントは何に使うかによると思います。
Panasonicだと、XGAなのでPowerPointや画像処理関係に向いてい
ますね。バッテリも長時間もつのが嬉しいですが、いかんせん分
厚いというのが困りますね。NeoMAGIC使用なので画面のフリーズ
も多いのが難点です。(前にWin98SEのバグといっていた人がい
ますが、Win95でもWin98でもフリーズします)
富士通(ACER)もCD-ROM内蔵を考えているので最大で約3cmの分厚
さですね。重量もマルチベイに何も入れない状態でも1.7Kgとい
う重さなのが欠点ですが、バッテリー稼動時間が長いのとマルチ
ベイにいろんなものを突っ込めるのがいいですね。
シャープはレガシーインターフェースがないことが一部マイナス
要因になるのと、標準でのバッテリー稼動時間が短い点が大きな
欠点になると思います。ただ、モバイル前提ですと太陽光の下で
も良く見える液晶と、軽さ、薄さの面では大きなプラス要因にな
っていることと、デザインもいいのではないでしょうか?オプシ
ョンのシートバッテリはすごくいいアイデアですしね。
恐らく同じようなことをお考えだと思います。
私は液晶の美しさを見て、シャープ以外には考えられないですが
ね。(他のパソコンでは物足りなくなりました)
Homepageの作成や、PowerPoint等をご使用でしたらPanasonicを
お勧めします。
富士通はちょっと中途半端かな?電車の中でExcelやWordを使う
場合には向いているかも知れませんね。
モバイルで主に携帯やPHSを使ったinternetにはシャープがアダ
プタもあるし、いいですね。
こう考えてみると、モバイルで携帯を使ったinternetって、携帯
のバッテリーを考えるとそんなには使えないから、PCのバッテリ
ーもそんなに長時間もつ必要ないですよね。
書込番号:2991
0点


2000/04/17 18:43(1年以上前)
そこまで機種が絞れてるんでしたら、ずばり、シャープでしょう!
機能そのものは、どれもそんなに変わらないと思うんですよ。
普通に使う限り・・・。
でも、シャープの液晶は、決め手になるくらいの美しさですよ。
くっきり、明るい、見やすい! 最高!(と、私は思う。)
だから、私はシャープをお勧めします。
・・という自分は富士通使いなのですが・・・(^^;
書込番号:3223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 富士通」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 15:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 19:40:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/22 22:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/21 9:47:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/18 20:09:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 18:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 12:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/08 20:20:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/06 11:24:52 |
![]() ![]() |
26 | 2025/08/11 18:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
