改造・活用相談
http://www.aopen.co.jp/products/baresystem/m544-cse.htm
このPCも持っています。CPUはPentium4 2.66GHrzのノースウッド
コアです。電源が250Wしか搭載されておらず、3.06GHrzのノースウッド
に買い換えようと思いますが、電源も350Wクラスに替えた方が
安定しますか?昔就けていたCeleron1.7Ghrzは、ヤフオクで売りました。
また、この機種は電源を交換できるのですか?
書込番号:2944643
0点
2004/06/21 02:30(1年以上前)
メモリも増設したいと思っているのですが、このMX4GERは今現在256MBのPC2700が乗っていますが、nonECCですか?このベアボーンはHT対応ですか?
書込番号:2944667
0点
ネオ復活さん こんばんは。 HT対応で 電源交換も出来そうです。
nonECCは ?
http://www.aopen.co.jp/products/baresystem/m544-cse.htm
Hyper-Threadingテクノロジーに対応
MX4GER
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx4ger.htm
http://aopen.jp/products/housing/h450.html
書込番号:2944720
0点
2004/06/21 05:10(1年以上前)
BRDさん、いつもすいません。情報ありがとうございました。
電源の交換は簡単ですか?
書込番号:2944798
0点
コネクターを抜き、ネジ4本で交換できます。
私のホームページは 自作に必要な事柄を一通り集めてありますから 本屋さんの立ち読み代わりに 読んでください。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:2945292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/08/25 7:58:24 | |
| 0 | 2020/02/29 15:52:12 | |
| 3 | 2023/09/09 12:52:01 | |
| 1 | 2023/09/11 13:45:35 | |
| 1 | 2019/10/25 14:47:42 | |
| 1 | 2019/07/29 8:34:16 | |
| 2 | 2019/02/10 10:47:39 | |
| 2 | 2018/12/20 11:44:16 | |
| 1 | 2017/08/09 0:10:12 | |
| 2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

