『スコープ用』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スコープ用』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スコープ用

2004/06/24 11:40(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 美代子さん

カメラじゃなくて申し訳ないのですが、現在フィールドスコープ用で使う
三脚を迷っています。
現在なんとか2種に絞ったのですが、利点・欠点。
またこの2種の価格の安いお店などをご存じでしたら教えていただけますと
うれしいです。

候補はベルボンエルカルマーニュ640か、ジッツォ1228。
運台はビデオ運台をまだ検討中です。
価格が安く、とりあえず運台もケースも付いていて、レバーロックが
便利そうなエルカル640に惹かれているのですが、軽さと強度に定評の
ある1228も捨てがたいと思っています。
フィールドスコープは80mmクラスを買う予定です。

書込番号:2956551

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/25 07:43(1年以上前)

フィールドスコープの重量は分からないのですが、軽いならカルマーニュなら500番台シリーズをお薦めします。
雲台はベルボン マグボーイシリーズが軽くていいです。
1228純正の雲台は重いです。
ちょっとの違いですが、結構違いました。

書込番号:2959546

ナイスクチコミ!0


スレ主 美代子さん

2004/06/25 15:38(1年以上前)

LARK2さんありがとうございます。
スコープはシステム一式で2kg〜2.5kgと言うところです。
なので、500番台だと少し不安が残るかと思いまして600番台を
選択しました。2.5kgぐらいの長物を載せても・・・・500番台で
大丈夫でしょうか?
運台については油圧式のビデオ運台を検討していますが、これも
重いんですよね。1kgぐらいで動作の良い物を探しています。
ジッツォのG2380の評判が良いようなのですが、これだと1.5kgもあり、
三脚本体より重い上に、トータルで5kgも担がないとならないと考える
と・・・・少し迷っています。

書込番号:2960569

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/25 15:59(1年以上前)

そんなに重いんですか。
だったら600番台ですね。
雲台はハスキーがいいんじゃない。
店はここしか知らないけど検討してみて。
http://www.yodobashi.com/enjoy_more/categorylist/13.html

書込番号:2960612

ナイスクチコミ!0


miniパパさん

2004/06/25 20:44(1年以上前)

こんばんわ。
GITZOの方はわかりませんが、ベルボン、スリックなら下の方にも出てます
「梅田フォトサービス」がお安いかと思います。
私はネオカル640買いました。(\37,500)

フィールドスコープ用の雲台がわからないですがネオカル、エルカル
なら脚だけでも販売されてるので如何でしょうか。(\34,500)
勿論ネット&電話通販されてるのでご参考までに。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:2961390

ナイスクチコミ!0


スレ主 美代子さん

2004/07/02 13:39(1年以上前)

LARK2さんminiパパさんありがとうございました。
結局、ヨドバシカメラにスコープを持ち込み、装着させて貰って
・ベルボンエルカルマーニュ640・630
・ジッツォG1228・G1227
・スリックカーボンマスター
の5点でぶれ方を比較したところ・・・G1227が一番安定していたので結局
これを買いました。
おもしろかったのは・・・G1228とエルカル640はそんなに差がないように
感じたのですが、エルカル630はナゼかとてもぶれました。
友人と一緒に比較していたのですが、やはり友人もそう思うとのこと。
3段のほうが必ずしも安定性がよい・・・と言うわけではないんですね。

書込番号:2985536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング