




Vaioを使っているんですが、Giga Pocketはコピーワンス番組の録画ができません。市販のビデオキャプチャをお使いの皆様は、この辺りどうでしょうか?お聞かせください。
書込番号:2962631
0点


2004/06/26 10:12(1年以上前)
市販ではコピーワンス対応のキャプチャーボードはありません…
というかデジタル放送対応のはその影響で発売してませんよ
書込番号:2963241
0点



2004/06/26 10:26(1年以上前)
舌足らずでしたでしょうか?
Vaioに付属しているGigaPocketでは、1回だけなら録画できるコピーワンス信号が入った番組(デジタルCSでは録りたい番組はほとんどそうです)は録画できません。これは、購入して使ってみて初めて知ったのですが、問い合わせるとどうもそういう仕様らしく、それを変更する(1回だけでも録れるようにする)予定も思想も無いらしいんです。
市販のビデオキャプチャとその付属ソフトでは、そういう番組でも録画可能なんですか?出来るならカードごと交換しちゃった方がいいかもしれないと思ったんですが・・・。
ご意見お聞かせください。
書込番号:2963284
0点



2004/06/26 10:29(1年以上前)
ああ、かぶりました。
返信ありがとうございました。
ダメなんですか?そうですか・・・。
それって、広告や雑誌の紹介記事なんかにちゃんと明記されてますかね?CSでは映画とかスポーツとかほとんどがコピーワンスですから、全く使えないというのは非常に重要な情報なんですけど。
書込番号:2963296
0点


2004/06/26 10:39(1年以上前)
おっ、かぶりましたね^^;
最近ではコピーワンスの問題について論議されています。
しかし2011年までには完全に地上デジタル放送になるのでユーザーは
黙っていないと思います。それまで待つしかないですね〜(・↓・)
ttp://yabou.blog.ocn.ne.jp/yabou/2004/06/post_32.html
書込番号:2963328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





