




ちょっと聞いてください。
今まで使っていた充電器が壊れてしまいました。
マクセルの白い1〜2本充電器です。
電池はちょっと前に買った1600mAの電池なのですがマイナス側に「HR」刻印が無いので一体どこのOEMなのか分かりません。
8本もあるので他に電池を買いたくないので、今この電池を充電できる充電器が欲しいのですが
どこの会社の物を買えば良いのでしょうか?
ここの掲示板で調べたところ、三洋かパナソニックのどちらかを買えば使えるようなのですが、「HR」が無いので
確率1/2のギャンブルはしたくありません。
私にアドバイスをお願いします。
書込番号:2969888
0点


2004/06/28 16:01(1年以上前)
電池はマクセルじゃないの?
どこの商品ですか?
書込番号:2971364
0点



2004/06/28 20:02(1年以上前)
失礼しました、言葉足らずですね。
充電器と同じマクセル製のニッケル水素電池です。
書込番号:2972033
0点


2004/06/28 21:30(1年以上前)
マクセルに直接聞くのが安全で確実かと思います。
なお、2100mAh 用のマクセル急速充電器 MC-4MHB は、1600mAh も使用可能ですね。
maxell 充電式電池
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/rechargeable/nickel.html
充電器の方は電池と違い、国産について、
サンヨーとパナソニックの 2 メーカーしか製造していないということはないです。
でもたぶん、マクセルの充電器はどこかの OEM かと思われますが。
>マイナス側に 「HR」 刻印が無いので一体どこの OEM なのか分かりません。
電池の底がすれていると、HR の印は見づらいです。
HR の印がなければ、まったくの推測ですが、
ニッケル水素電池の工場をサンヨーに売り払う前の、東芝製かも。
書込番号:2972358
0点

サンヨーのOEMでも充電器のスペックは全部違うのでどれでも大丈夫じゃない。
電池が付いてくるけどこれがいいんじゃない。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_170/15752196.html
書込番号:2973872
0点


2004/06/30 15:32(1年以上前)
私は、NEXCellの充電器を使っていますが、これ1でPana,Sanyo,Toshiba,NEXCell 4社の電池を充電しています、問題なく充電できます。
書込番号:2978521
0点


2004/07/01 12:05(1年以上前)
充電器の故障はどの様な方法でお調べになったのでしょうか?
充電出来ない原因としては、次の3点あります。
1、充電器の故障
2、電池の寿命
3、電池のメモリー効果
書込番号:2981735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





