


このElite5400に適したCPUは私がスキャンタイムチェックしたPentium4、AthlonXP、PentiumMではPentiumMが飛びぬけた成績を出しました。
今回、PentiumM755(FSB400MHz、クロック2.00GHz、L2キャッシュ2MB)、M/B PFU製 PD-41PM160M1(intel 855GMEチップセット搭載)、RAM 512MB x2(A-DATA製 PC2700)、GPU ATI RADEON 9700pro、電源ENERMAX465P静音にてタワーPCを自作。
期待通りのスキャンスピードを発揮いたしました。
以前、書き込み番号[2686272}にて報告させていただいた他のCPUシステムとの比較です。
ドライバー1.1.3によるネガフィルム 1コマ目のスキャンタイムです。
index/preview/1350dpi/2700dpi/5400dpi/cpuシステムの順です。
Digital ICE オン
25se/ 62se/ 185se/ 370se/ 370se/ Pentium M 755
24se/ 60se/ 450se/ 875se/ 880se/ Athlon XP 2400+
21se/ 60se/ 415se/ 825se/ 830se/ Athlon XP 3000+
20se/ 62se/ 420se/ 815se/ 880se/ Pentium 4 3.2GHz
Digital ICE オフ
25se/ 15se/ 31se/ 70se/ 70se/ Pentium M 755
24se/ 21se/ 53se/ 99se/ 99se/ Athlon XP 2400+
21se/ 15se/ 42se/ 96se/ 96se/ Athlon XP 3000+
未測/ 16se/ 54se/ 91se/100se/ Pentium 4 3.2GHz
計測は、腕時計と画面・音による為、1、2秒の誤差が出ていると思います。
書込番号:2970027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 16:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/29 14:19:45 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:22:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/06 21:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/10 1:05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/16 14:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/02 16:22:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/19 15:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 21:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 13:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





