




すみません、どなたか教えてください。
我が家のパソコンはMeでノートパソコン、富士通ビブロです。
三年前、初めてのパソコンで良く判らず一番グレードの低い物を
買いました。ですので、CD−ROMしかついていないのです。
最近パソコンがとても調子が悪く(スパイウェアに入り込まれたり)
なんとかしたいといろいろ考えました。そしてすぐに思いついたのが
大量にハードディスクに入っているデジカメ画像・・・!これを外付けの
ドライブを買って保存したいと今更気づきました。そこで、DVDか
CDか迷っているのですが、どちらがいいのでしょうか?近々ビデオカメラも
購入予定です。パソコンはできればもうしばらくこのままで頑張りたいの
ですが・・。DVD買っちゃった方がいいんでしょうか。
書込番号:2971143
0点

手軽さでいえばDVDでもCD-Rでもなく外付けHDD。
どのくらい今のパソコンで粘るつもりか知りませんけど、
メーカー製PC買うつもりなら
ほぼ間違いなくCD-R/記録型DVDドライブ内蔵だと思うので、
手軽なHDDでお茶を濁すのがオススメ。
HDDならPC買い換えても使い道がある。
書込番号:2971160
0点


2004/06/28 14:51(1年以上前)
外付けDVD-Rも、CD-RWも以外と値段に差が無いです。
DVD-Rを買ってしまえばCDも焼けますから一石二鳥かと。
そもそもPCの調子が悪いのとデジカメ画像は関係ない気がしますが、
リカバリーとかウィルス対策ソフトの導入が先決ではないのでしょうか。
まぁリカバリーの前にはデータ保存となるのですが…。
ちなみに書いておられるPC環境ですが、
OSがMeのFujitsuノートPCはたくさんあり、スペックを特定できません。
今回のご質問では特に環境は関係ないかもしれませんが、
今後は型番を書かれることをお勧めします。
書込番号:2971198
0点

DVDでもCD-Rでもいいと思いますが 私だったら・・・
>最近パソコンがとても調子が悪く
ということで リカバリーが必要かと思うのですが
この際 今のHDDを新しい大きな容量のものに入れ替えて
さらにOSをME→XPにする(これだけでかなり快適になると思う)
でHDDは外付けのHDDケースを購入してUSBで繋ぐのがいいかなと。
写真データも新しくした大きな容量のPCのHDDにもコピーしておけば安心
というのが いいと思うのですが
書込番号:2971432
0点

お金は働けば手に入りますが、失われたデータは戻ってきません。
できるだけ早くバックアップすべきです。
外付けDVD書き込みドライブ、外付けHDD、USB2.0カードアダプタをあわせて買っても安いのなら5万しないくらいです。(自分は大切なデータはDVD、HDDに3箇所くらいバックアップしてます。)
書込番号:2971475
0点



2004/06/28 23:37(1年以上前)
お返事どうもありがとうございました。
パソコンのスペックはNE5/60Cというものでした。言葉が足らず
失礼しました。TOMITOMIさんの仰るとおり大切なデータは
消えたらそれっきりですものね。明日にでもヤマダに行ってきます。
リソース不足です・・・って出てきて本当に不安定なんです。
こんな状態で新しいドライブがインストールできるか心配ですが。
光ファイバー入れてからめっきり調子悪くて・・欝です。
書込番号:2973089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
